出版社内容情報
「日本語教育業界の赤本」が最新傾向に対応して新登場!みんなこれで合格!日本語教育の定番書が新しくなった!
日本語教育能力検定試験に多くの合格者を輩出している
ヒューマンアカデミーの講師陣が、幅広い試験分野を1冊で
学習できるよう内容を厳選して、わかりやすく解説。
実力をチェックできる練習問題付き。試験?(聴解)対策用に
CDが付いていたり、試験?の記述問題対策用に添削例や模擬解答を
入れるなど、独学でも合格する力が十分につきます。
【本書の特徴】
・合格者続出の大人気講座が1冊で学習できる
・すばやく要点を確認できる「ここがポイント」
・試験の押さえどころがよくわかる
・いつでも最新の統計資料
・音声対策にぴったりのCD付(ダウンロード版もあります)
【こんな方にオススメ】
・日本語教育能力検定試験に絶対合格したい人
・日本語教育業界について広く知りたい人
第1部 言語一般
第1章 文法体系
第2章 言語の構造一般
第3章 文字と表記、日本語史
確認問題
第2部 言語と教育
第1章 言語教育法・実技
第2章 異文化間教育・コミュニケーション教育
確認問題
第3部 言語と心理
第1章 言語知識の獲得と理解の過程
第2章 言語取得・発達
確認問題
第4部 言語と社会
第1章 言語使用と社会
第2章 社会言語学
確認問題
第5部 社会・文化・地域
第1章 異文化接触
第2章 日本語教育の歴史と現状
確認問題
第6部 音声問題
第1章 音声の基礎知識
確認問題
模擬問題
第7部 記述問題
第1章 記述力を磨く
模擬問題
ヒューマンアカデミー[ヒューマンアカデミー]
内容説明
合格者続出の講座が1冊になった!試験に出るポイントと対策がよく分かる。最新の試験・業界動向に対応。日本語教育の基礎知識を体系的に学ぶのにも最適。
目次
第1部 言語一般
第2部 言語と教育
第3部 言語と心理
第4部 言語と社会
第5部 社会・文化・地域
第6部 音声問題
第7部 記述問題
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
那由田 忠
ふうふう