巻き込む力―支援を勝ち取る起業ストーリーのつくり方

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

巻き込む力―支援を勝ち取る起業ストーリーのつくり方

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798148694
  • NDC分類 336.82
  • Cコード C0034

出版社内容情報

資金調達に成功した実際のプレゼン資料を多数収録。投資家へのアプローチ方法も解説した、起業家・新規事業立案者の必読書です。起業家・新規事業立案者の必読書!

資金調達に成功した実物のピッチ資料を多数収録



【本書のポイント】

●15社のピッチ資料を掲載しているのでプレゼンの勘所がわかる

●自分のビジネスプランを投資家に売り込むポイントが掴める

●聞き手の心を揺さぶる「起業ストーリー」を組み立てられる

●起業だけでなく社内の新規事業をプレゼンする際にも役立つ



アイデアはできているが、どうやって投資家にアピールすべきか?

そのための強力なツールがピッチ資料になります。



これは事業計画書とは違うものであり、単にパワーポイントで

ビジネスのプランをまとめたものでもありません。



本書では、このピッチ資料のまとめ方や、スピーチの方法を

取り上げていますが、単なるハウツーを解説するものではありません。

ビジネスアイデアや、起業にかける自分の想いを

いかにして魅力的な「ストーリー」に仕立て上げるのか。

そして、いかに聞き手を巻き込んで「支援したい」と思わせるかという、

最も困難な作業を手助けする内容です。



実際に資金調達に成功したスライドや、自分のビジネスプランを

売り込むためのメールの雛形など、実例がとにかく豊富です。



本書を読んで、起業・新規事業を成功に導きましょう!



【目次】

パート1:ピッチをつくる

1 ピッチ資料の誕生

2 ピッチ資料の構成要素

3 ストーリー

4 デザイン

5 テキスト

6 実際のピッチ資料

7 ピッチ演習



パート2:GET BACKED ?支援を獲得する?

8 スタートアップの資金調達入門

9 調達源の概要

10 紹介

11 構築

12 喜ばせる

13 誘う



謝辞

訳者まえがき

監修者まえがき

日本の投資家からのメッセージ

序章



PART 1:ピッチをつくる

1 ピッチ資料の誕生

2 ピッチ資料の構成要素

3 ストーリー

4 デザイン

5 テキスト

6 実際のピッチ資料

7 ピッチ演習



PART 2:支援を得る

8 スタートアップの資金調達入門

9 調達源の概要

10 紹介

11 構築

12 喜ばせる

13 誘う



おわりに

索引



エヴァン・ベアー[エヴァン ベアー]

エヴァン・ルーミス[エヴァン・ルーミス]

津田 真吾[ツダ シンゴ]

津嶋 辰郎[ツシマ タツロウ]

内容説明

本書は、スタートアップの起業家が、投資家に対して行うべきアプローチ方法を指南するものです。プレゼン資料のまとめ方や、スピーチの方法も取り上げていますが、単なるハウツーを解説するものではありません。ビジネスアイディアや、起業にかける自分の想いをいかにして魅力的な「ストーリー」に仕立て上げるのかという、最も困難な作業を手助けする内容です。

目次

1 ピッチをつくる(ピッチ資料の誕生;ピッチ資料の構成要素;ストーリー;デザイン;テキスト ほか)
2 支援を得る(スタートアップの資金調達入門;調達源の概要;紹介;構築;喜ばせる ほか)

著者等紹介

ベアー,エヴァン[ベアー,エヴァン] [Baehr,Evan]
Able(エイブル)の共同創業者。Ableは全米の中小「フォーチュン500万」企業に低金利融資と協業支援を提供するIT企業。職歴にはホワイトハウスやヘッジファンド、フェイスブックが含まれる。プリンストン大学、ハーバードビジネススクールを卒業

ルーミス,エヴァン[ルーミス,エヴァン] [Loomis,Evan]
起業家、投資家、スタートアップメンター。Corinthian Health Services(コリンシアン・ヘルス・サービス)の経営戦略担当役員、Tradecraft(トレードクラフト)を創業、Tech Sters(テックスターズ)およびPraxis(プラクシス)のアクセラレーターではメンターを務める。最初のスタートアップはTreeHouse(ツリーハウス)という機能性とデザインを兼ね揃えたホームセンター

津田真吾[ツダシンゴ]
株式会社インディージャパン代表取締役テクニカルディレクター。早稲田大学理工学部卒業。日本アイ・ビー・エムにてハードディスクの研究開発に携わる。世界最小のマイクロドライブ、廉価型サーバーHDDなどの革新的なプロジェクトを数多く手がけ、技術的にも多くの特許を取得。保有特許は17件。iTiDコンサルティングにて新製品開発支援、イノベーションマネジメント、新規事業の支援などを実施後、インディージャパンを設立

津嶋辰郎[ツシマタツロウ]
株式会社インディージャパン代表取締役。マネージングディレクター。大阪府立大学航空宇宙工学専攻修士。学生時に人力飛行機チームを創設し、鳥人間コンテストでは2度の優勝と日本記録樹立を果たす。その後、レーシングカーコンストラクターでは空力デザイナーとしてシリーズチャンピオンを獲得。半導体製造装置ベンチャーの創業・事業立ち上げを先導の後、iTiDコンサルティングに入社。国内大手メーカーの新規事業立ち上げ支援、新製品開発支援、風土改革のほか、イノベーション人材の育成プログラムを中心とした各種セミナーの実績を持つ。インディージャパンを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Yasomi Mori

4
アメリカの起業家たちがスタートアップ資金調達のために作成した実際のピッチ資料と、そのノウハウをまとめた一冊。事業計画書とは異なり、投資家に気に入ってもらい、支援を受けるためのポイント、ストーリーの語り方を知る手がかりになる。社内の新規事業にも応用できる内容も多いと感じる。タイトルにもある「巻き込む力」の重要性は次の一文に集約されているなと。《起業家精神、つまりアントレプレナーシップは、「現状コントロールしている経営資源にとらわれることなく動員すること」》。2018/03/10

しのジャッキー

1
ベンチャーの起業家たちが投資家からお金を投資してもらうときにやるプレゼン「ピッチ」。その実際のパワポスライドがふんだんに盛り込み、人を巻き込むためのプレゼンのエキスを解説した一冊。実際のプレゼン資料自体の読み込みなどはまだまだできてなくて、これから折をみて参照していきたい。2018/01/21

kochi

1
起業家のタメになる一冊2017/02/23

yf9552

0
ピッチ資料の構成要素:概要、機会、問題、解決策、トラクション、顧客市場、ビジネスモデル、チーム、資金調達の用途 ストーリー:原体験、顧客、業界、成長  コネクション、チャームが重要!2025/10/18

のりりん

0
資金調達したい人向け。かつ、それは新規事業のプレゼンができる程度に、プロダクトを詰めた段階で。2023/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11242717
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品