- ホーム
- > 和書
- > 経営
- > 経営管理
- > ナレッジマネジメント
内容説明
未来がはっきりせず、誰もが短期指標に基づいて実績を出さざるを得ないプレッシャーをかけられ、長期的なコミットメントを果たすための人材や活動を十分にコントロールする権限が与えられていない時代に、ひるまずにリーダーシップを発揮できるのか?本書は、「現代に即したリーダーシップとは何か?」という難しい問題への解を示しながら、苦悩しながらやり抜くリーダー像に迫る。
目次
第1章 時代を超える質問、現れつつある答え
第2章 自分は現状を取り巻く環境を十分に把握しているか
第3章 自分の真の責任とは何か
第4章 いかにして重大な決断をくだすのか
第5章 核となる正しい価値観をもっているか
第6章 自分はなぜこの人生を選んだか
著者等紹介
バダラッコ,ジョセフ・L.[バダラッコ,ジョセフL.] [Badaracco,Joseph L.]
ハーバード・ビジネススクール教授、MBAプログラム部長。リーダーシップ、意思決定、倫理問題について、世界中の多くの組織で講演をおこなう
山内あゆ子[ヤマノウチアユコ]
早稲田大学第一文学部卒、シカゴ大学院人文学科修士課程修了。日米会話学院同時通訳科卒。翻訳著作権エージェント、演劇企画・編集を経て翻訳業。上野学園大学講師。第13回湯浅芳子賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。