• ポイントキャンペーン

DB selection
パフォーマンス改善と事前対策に役立つOracle SQLチューニング―本気で学ぶ実践的な考え方とテクニック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 277p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798125381
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

内容説明

現場で生かせるノウハウを惜しみなく伝授。SQLパフォーマンス問題の本質を捉えて効果的な解決法&予防法を詳解。

目次

1 SQLパフォーマンス問題の理由と原因を探る(SQLチューニングはなぜ必要か?;なぜSQLでパフォーマンス問題が起きやすいのか? ほか)
2 SQLパフォーマンス問題を「解決」する(SQLパフォーマンス問題の解決アプローチ;定型的なSQLチューニング ほか)
3 SQLパフォーマンス問題を「予防」する(パフォーマンス問題を起こさないためには;計画フェーズ ほか)
4 「解決」から「予防」へ―パフォーマンス問題を減らすために(「Database Administrator」から「Database Architect」へ)
付録

著者等紹介

加藤祥平[カトウショウヘイ]
日本オラクル株式会社テクノロジーソリューションコンサルティング統括本部に所属。Oracle Database/Exadataを軸に、さまざまなシステムの企画/設計/チューニング/運用に関するコンサルティングに従事

中島益次郎[ナカシママスジロウ]
日本オラクル株式会社テクノロジーソリューションコンサルティング統括本部に所属。福岡生まれ。コンサルタントとして、ミッションクリティカルシステムの運用/チューニング/トラブル対応などに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nekora

0
オプティマイザへの入力と出力が整理されてて良かった2015/04/26

TTakeshi

0
鉄板!2012/02/10

鈴木達也

0
★★☆☆☆ sqlチューニングについて知識を深めたいため購入。 チューニングの考え方、理屈、 定型的チューニング、非定型的チューニングについて丁寧に書かれている。 具体的なチューニング方法の記載はなかったため実用レベルではなかった。 この本を読んでも現在発生中のパフォーマンス問題は解決できない。 待機イベントに対する対応方法、 オペレーションを変更するための方法を期待していた。 予防としてチェックリストを運用するというのは使えると思いました。 latchについて書かれているのはためになりました。2022/01/22

tsq

0
流し読みだけ。テクニック的なものを求めて読んだけど、そんなものはなかった。2018/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4505442
  • ご注意事項

最近チェックした商品