デジカメ写真の構図が上手くなる見本帳―構図の基本&シーン別サンプル137

個数:
  • ポイントキャンペーン

デジカメ写真の構図が上手くなる見本帳―構図の基本&シーン別サンプル137

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784798124438
  • NDC分類 743
  • Cコード C2072

内容説明

一眼レフ&ミラーレス&コンパクトデジカメで。構図がわかれば、写真が見違える。ここだけでも超わかる、ポイント早見シート付き。

目次

第1章 再確認しておきたい写真の基本(写真の基本。「主題」をきちんと表現できていますか?;当たり前のようで意外な盲点!?水平垂直はとれていますか?;フレーミングのセオリーを知っておきましょう ほか)
第2章 知っておきたい構図の基本(安定、安心を生み出す「三角構図」の基本を知ろう;強い安定感と視線集中効果がある「日の丸構図」;人間が本能的に美しいと感じる「シンメトリー構図」 ほか)
第3章 シーン別構図サンプル137(ポートレート(女性;子ども;男性;集合)
ペット写真
動物写真 ほか)

著者等紹介

石田徳幸[イシダノリユキ]
大阪府生まれ、芸能プロタレントの宣材写真や同行撮影がメインのプロカメラマン。人物撮影に長け、また、デジタルメディアコンテンツ制作にも強いので、芸能タレント持込案を具体化してプレゼンテーションを手伝うという一面もある。現在はフリーで宣材撮影、グラビア撮影、CDジャケット撮影などもこなす

胡桃[クルミ]
新潟県生まれ。一眼デジタル、一眼レフ、トイカメラ、インスタントカメラで花を中心に身近なものを気ままに撮るフォトグラファー

須田卓馬[スダタクマ]
東京都生まれ、東京都育ち。フリーフォトグラファー。ポートレートやファッションなど、人物写真を中心として主に雑誌媒体などで撮影を行う。ライフワークとしてイランに住むアフガニスタン難民の少女の成長を記録している

RV車[RVシャ]
長野県在住。会社員として働く傍ら、写真ブロガーとして主に信州の四季の趣、風景等を撮影しています。写真コンテストでは数多くの受賞歴あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たか

6
あれこれたくさん書いてありますがいざ撮る時になると忘れちゃいますよね~。とりあえずは散漫な印象にならないよう見せたいものはどれかわかりやすい構図にするのと遠近感を意識すればいいのかと思います。2015/01/12

BIDDULPH

3
三角形、対角線、日の丸、四隅など、いくつかの重要なパターンを実例を示したうえで指南する。非常に分かりやすい。2013/10/01

うさっぴ

2
構図を考えながら撮るのも難しいなと思いました。2019/08/10

かりん

2
4:オートで決定的瞬間を狙い続けるお仕事のために、技術ではなく構図のお勉強。頭の片隅に入れておくだけで、きっと役立つと信じている。『スナップぽさ』から少しでも脱したい。■関節で切り取る。三角構図。対角線構図のリズム感:規則正しいパターン+斜め45度。3カット撮り。良炭はそれぞれ大きく違った表情のほうが良い。体は45度。横顔。中心の人はカメラ正面向き、外に行くほど、体を内に向けていく。円構図。視線でも対角線をつくる。どのようなイメージで撮りたいのか事前に決めておく。2012/07/01

林檎

1
OKの写真といまいちの写真が両方あって、何がいまいちあのか説明がありわかりやすかった。2018/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4554992
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品