内容説明
海外口座の開設方法と、日本では買えない魅力的な金融商品を紹介します。
目次
「海外口座」をなぜ持つの?
第1部 海外口座「資産運用」術(海外口座にはどんな種類があるの?;日本ではできない増やし方(1)―「ETF版外貨建てMMF」「投資信託」で「円」の目減りを防ぐ
日本ではできない増やし方(2)―日本以外の国へ1つの口座から「株式投資」
日本ではできない増やし方(3)―海外口座のメイン商品にしたい「ETF」
日本ではできない増やし方(4)―「新規公開株」「人民元預金」「ヘッジファンド」で金融サービスの醍醐味を知る)
第2部 海外口座「口座管理」術入門(海外口座を開設/管理する(銀行/証券会社)
海外口座の資金の流れはこうなる(銀行/証券会社)
日本経済破綻?―いざというときの海外口座活用法)
著者等紹介
岩崎博充[イワサキヒロミツ]
経済ジャーナリスト。1952年長野県生まれ。武蔵大学経済学部卒業後、雑誌編集者などを経て、1982年より独立。経済、金融に特化したライター集団「ライトルーム」を設立。主に経済、金融、国際などを中心に、雑誌、新聞、単行本で執筆。テレビ、ラジオのコメンテイターとしても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。