- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネットビジネス
内容説明
マーケティング戦略策定+モバイルの専門知識=いま求められるモバイルマーケティングコンサルタントスキル。最新のモバイル技術とマーケティング戦略立案までを体系的に網羅。
目次
第1章 台頭するモバイルマーケティング
第2章 多様化するネットマーケティング
第3章 モバイルマーケティングに必要な基礎知識
第4章 モバイルマーケティングにおける効果測定とデータの重要性
第5章 モバイルマーケティングの業務フローの概要
第6章 モバイルマーケティングの戦略策定
第7章 モバイルマーケティングの最新事情
著者等紹介
海老根智仁[エビネトモヒト]
株式会社オプト取締役会長CSO。1967年生まれ、神奈川県出身。平成3年慶應義塾大学経済学部卒業。平成10年産能大学大学院経営情報学研究科(MBA課程)修了。中小企業診断士。デジタルハリウッド大学大学院専任教授。株式会社大広を経て、平成11年株式会社オプト入社。平成13年1月代表取締役COO就任、平成18年1月代表取締役CEO就任、平成20年3月代表取締役社長CEO就任、平成21年3月より現職
寺田眞治[テラダシンジ]
株式会社オプト海外事業本部長。大阪府生まれ。新聞社とメーカーのハウスエージェンシーを経て、携帯コンテンツのベンチャー、サイバードの設立に参画。その後、三菱商事、インデックス執行役員を経て、2008年11月オプト入社。グループ戦略室長を経て現職。総務省の各種委員やオブザーバをはじめ、業界団体の活動にも従事し、MVNO協議会会長代行、モバイル・コンテンツ・フォーラム幹事、モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)監事等を歴任
藤田明久[フジタアキヒサ]
株式会社ディーツーコミュニケーションズ代表取締役社長CEO兼CCO。1965年生まれ。1991年慶應義塾大学院修士課程管理工学専攻修了。同年、電通入社。新聞局に配属される。1994年、電子新聞のプロトタイプ「日本新聞」を作成、発表。1995年、いくつかの全国紙のホームページ立ち上げにデザイン面や広告ビジネス面で関わる。1996年、電通とソフトバンクの合弁会社「サイバー・コミュニケーションズ」設立とともに出向、取締役に就任。1999年、電通新聞局に復帰。2000年、NTTドコモが電通、NTTアドと子会社「ディーツーコミュニケーションズ」を設立するにともない同社に出向、社長に就任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。