内容説明
頻出項目を重点的に解説。午後問題の解法テクニックを解説。テーマごとに出題傾向と学習ポイントを掲載。章末問題で知識を着実に習得できる。3年分の過去問題(午前・午後1・午後2)で実戦力を養える。2色刷りで読みやすいレイアウト。
目次
第1章 LAN
第2章 WAN
第3章 TCP/IP
第4章 アプリケーション
第5章 信頼性/性能
第6章 セキュリティ
第7章 運用
平成20年度秋期 本試験問題・解答・解説
平成19年度秋期 本試験問題・解答・解説
平成18年度秋期 本試験問題・解答・解説
ネットワークスペシャリストになるには
著者等紹介
山下真吾[ヤマシタシンゴ]
(有)アイティーエージェンシー代表取締役。独立系ソフトウェアハウス数社にてシステムエンジニアとして勤務した後、31歳で起業する。現在は、講師業、執筆業、コンサルティング業に携わる。仕事の傍ら、(社)日本技術士会情報工学部会幹事を務める。主な保有資格は、技術士(情報工学)、アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア(情報セキュリティ、システム管理)、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト、情報セキュリティアドミニストレータ、プロダクションエンジニア(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。