- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > プログラミング
- > VisualBasic他
内容説明
本書は、Visual Basicを活用して本格的なアプリケーションを開発するための基礎やテクニックをじっくりステップ・バイ・ステップで習得できる独習書です。執筆にあたり、目標としたのは、「一からVisual Basicを学ぶ方を、単なる初心者で終わらせない本」にすることです。特に、「これから実際の開発業務を始める初心者に対して、「まずは、これを読んでおいて」と薦められる入門書」を目指しました。そのため、Visual Basicの言語仕様やそれぞれの機能ごとの単なる手順解説にとどまらず、その背景にある考え方や、プログラムを作成する上での設計思想、ヒントなども、随所にちりばめてあります。
目次
第1章 Visual Basicオーバービュー
第2章 Visual Basicの基本構文
第3章 データ型と演算子
第4章 分岐とループ
第5章 メソッドとさまざまな制御
第6章 Windowsフォームの基本的な実装
第7章 Windowsフォームの機能強化
第8章 クラスの基本的な定義と利用
第9章 クラスを活用したさまざまなテクニック
第10章 データベースアクセス
第11章 さまざまなデータ操作テクニック
著者等紹介
矢嶋聡[ヤジマサトシ]
NRIラーニングネットワーク株式会社ラーニングソリューション部。Microsoft MVP for Visual C#(2004年~2009年3月現在)。1986年からアプリケーション開発に従事し、1993年にVisual C++1.0が登場したころから、アプリケーション開発の教育を始め、Visual C++、Visual Basic、Java、分散アプリケーション、.NET Framework、Visual C#などのトレーニングを担当する。また、書籍の執筆や監修をはじめ、雑誌への寄稿、Tech・EDなどのカンファレンスでのスピーカーなど、Windows開発関連の教育活動を幅広く行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 終末世界でレベルアップ【タテヨミ】第1…
-
- 電子書籍
- タンデムスタイル 2021年6月号
-
- 電子書籍
- カンタン! WordPressでつくる…
-
- 電子書籍
- デスマーチからはじまる異世界狂想曲 1…