出版社内容情報
待望久しいMOUS教科書の「Access 2002 一般試験」、「PowerPoint 2002 総合試験」が遂に登場します。PowerPoint誌面ではフルカラー化を実現。便利なコラム、Tipsヒントも満載で、既刊のMOUS教科書に慣れ親しんだ方はもちろん、初めて利用される方にも大変学習しやすい内容になっています。「成績評価機能付き模擬試験プログラム(3種類)+レッスン&各種問題で使用するサンプルファイル」を収録した付録CD-ROM付きで、充実の1冊です。
【目次】
序章
PowerPointの基本操作
I. PowerPoint 2002の起動と終了
II. PowerPointの画面構成
III. スクロールバー
IV. ダイアログボックス
V. プレースホルダ
新機能ガイド
I. 作業ウィンドウ
II. スマートタグ
ショートカットキー
I. PowerPointで使用するショートカットキー
II. 文字入力に関するファンクションキーの使い方
第1章 プレゼンテーションの作成
Lesson1 新しいプレゼンテーションの作成
Lesson2 プレゼンテーションへのスライドの追加と削除
Lesson3 スライドマスタでのヘッダーとフッターの変更
演習問題と解説
第2章 テキストの挿入と変更
イントロダクション プレースホルダについて
Lesson4 Wordからのテキストのインポート
Lesson5 テキストの挿入、書式設定および変更
演習問題と解説
第3章 オブジェクトの挿入と変更
イントロダクション レイアウトについて
Lesson6 スライドへの表、グラフ、クリップアート、および図の追加
Lesson7 スライドの背景の変更
Lesson8 スライドへのコンテンツの追加
Lesson9 表への書式の適用
演習問題と解説
第4章 プレゼンテーションの書式の変更
Lesson10 プレゼンテーションへの書式の適用
Lesson11 アニメーションの一括設定の適用
Lesson12 画面切り替えの適用
Lesson13 スライドの書式の変更
Lesson14 スライドテンプレートのカスタマイズ
イントロダクション スライドマスタについて
Lesson15 スライドマスタの管理
Lesson16 タイミングのリハーサル
Lesson17 スライドの順番の変更
Lesson18 スライドのレイアウトの変更
Lesson19 プレゼンテーションへのリンクの追加
演習問題と解説
第5章 プレゼンテーションの印刷
イントロダクション [印刷]ダイアログボックスについて
Lesson20 スライド、アウトライン、配布資料、および発表用のノートのプレビューと印刷
演習問題と解説
第6章 ほかのアプリケーションのデータ操作
Lesson21 スライドへのExcelグラフの挿入
Lesson22 スライドへのサウンドおよびビデオの追加
Lesson23 スライドへのWordの表の挿入
Lesson24 アウトライン形式でのプレゼンテーションのエクスポート
演習問題と解説
第7章 プレゼンテーションの管理と実行
Lesson25 スライドショーの設定
Lesson26 プレゼンテーションの実行
Lesson27 プレゼンテーション用ファイルとフォルダの管理
Lesson28 埋め込みフォントの使用
イントロダクション ブラウザでのプレゼンテーションの操作
Lesson29 Webへのプレゼンテーションの発行
Lesson30 プレゼンテーションパックの使用
演習問題と解説
第8章 ワークグループでのグループ作業
Lesson31 校閲サイクルの設定
Lesson32 プレゼンテーションのコメント確認
Lesson33 プレゼンテーションのブロードキャストのスケジュール管理と実行
演習問題と解説
付録 模擬試験の問題と解説
内容説明
実際にサンプルファイルを操作しながら着実に学習できる!MOUS試験の公式試験範囲、スキルとタスクを完全網羅した充実の教科書。175題収録!各レッスンの練習問題で、33のタスクを確実に復習。各章末の演習問題で、8分野のスキルを総まとめ。
目次
第1章 プレゼンテーションの作成
第2章 テキストの挿入と変更
第3章 オブジェクトの挿入と変更
第4章 プレゼンテーションの書式の変更
第5章 プレゼンテーションの印刷
第6章 ほかのアプリケーションのデータの操作
第7章 プレゼンテーションの管理と実行
第8章 ワークグループでのグループ作業
付録 模擬試験の問題と解説