iアプリAPIリファレンス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 285p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784798100647
  • NDC分類 694
  • Cコード C3055

出版社内容情報

iモードJavaについての基本的な知識から、開発環境の種類およびそのセッティング、実際の開発手順、開発の際にすぐに参考にできる有益なサンプル、役に立つリファレンスと充実した内容になっているので、iアプリ作成入門からリファレンスとして末長く手元に置いておける一冊になっています。しかも付録CD-ROMには開発環境も収録されているので、本書のみでiアプリの作成ができます。

【目次】

Chapter1 iアプリとは何か

1-1 iアプリ登場の歴史
1-2 iアプリとは?
1-3 iアプリにできること
1-4 iアプリの制限
1-5 機種依存について
1-6 iアプリの可能性
1-7 iアプリの開発言語
1-8 開発環境の準備と開発方法

Chapter2 リファレンス

2-1 オブジェクト指向の概念
2-2 リファレンス使用ガイド
2-3 iアプリリファレンス

Chapter3 チュ-トリアル(基本編)

3-1 低レベルAPI(キャンバス型iアプリ)
3-2 高レベルAPI(パネル型iアプリ)
3-3 文字列操作
3-4 数値計算
3-5 タイマー、スレッド、時計
3-6 iアプリの終了
3-7 ダイアログの表示
3-8 MLDの再生
3-9 バックライト、バイブレーションのON/OFF
3-10 スクラッチパッドの利用
3-11 ネットワーク通信

Chapter4 チュートリアル(応用編)

4-1 パズルゲーム
4-2 アクションゲーム
4-3 チャット
4-4 ショッピング

付録

5-1 機種依存情報
5-2 ベンチマーク結果
5-3 絵文字について
5-4 開発環境の例
5-5 iアプリプログラミングテクニック
5-6 用語集
5-7 付属CD-ROMについて

   「Java 2SDK 1.3」
   「JBuilder 4 Foundation」
   「Forte for Java,release 2.0,Community Edition」
   「簡単iアプリ開発キット」
   「i-JADE Lite」
   「GiGA-Appli Developer's Kit(GaDek)」
   「iアプリ開発ツール」などを収録

【動作環境】
・Microsoft Windows 98/Me/2000
・Java対応iモード携帯電話(NTTドコモデジタルムーバ503iシリーズ)
※ただし、Windows上で動くiモ-ドJavaエミュレータを使用すれば、Java対応iモ-ド携帯電話はほとんどの場合、不要です。

内容説明

本書は、iアプリで使用可能なすべてのAPI(NTTドコモのAPIとCLDCのAPI)を網羅したリファレンスです。また、機能ごとにサンプルと解説を交えたチュートリアルを用意し、リファレンスとの相互参照によって、iアプリのすべてをわかりやすく見ることができるようなつくりを目指しました。

目次

1 iアプリとは何か(iアプリ登場の歴史;iアプリとは? ほか)
2 リファレンス(オブジェクト指向の概念;リファレンス使用ガイド ほか)
3 チュートリアル 基本編(低レベルAPI(キャンバス型iアプリ)
高レベルAPI(パネル型iアプリ) ほか)
4 チュートリアル 応用編(パズルゲーム;アクションゲーム ほか)

最近チェックした商品