• ポイントキャンペーン

おとしものあずかりしょ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 40p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798075112
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

出版社内容情報

第29回 フランス児童文学賞* 幼児部門グランプリ受賞作!(* Prix des Incorruptibles 2017-2018年度)
村の「落とし物預かり所」で働くイヌのもとに、いろんな動物がやってくる。
家をなくしたナメクジ
マフラーを落としたネコ
セーターを見失ったヤギ
コート、ブラシ、凧を落としたネズミ
耳当て、メガネ、ベスト、ブーツが見当たらなくなったシロクマ
ジャケットを落としたコマドリ
ランプを失くしたコガネムシ
卵を落としたメンドリ
落とし物は、全部イヌのもとに届いていました。
「ほら、これでしょ」と落とし主に手渡すと…?
ナメクジはカタツムリに。
ヤギはヒツジに。
ネズミはリス、ハリネズミ、コウモリに。
シロクマはパンダに。
コマドリはツバメに。
コガネムシはホタルに。
メンドリの卵はヒヨコに
――ページをめくると意外な動物に大変身。親子で楽しめる絵本。

内容説明

だれがおとしたのかな?第29回フランス児童文学賞―幼児部門―グランプリ受賞作!※Prix des Incorruptibles 2017‐2018年度。

著者等紹介

渋谷純子[シブヤジュンコ]
絵本作家・グラフィックデザイナー・イラストレーター。兵庫県生まれ。1997年以前は建築設計に従事。2005年よりフランス在住。『おとしものあずかりしょ』で、第29回フランス児童文学賞(Prix des Incorruptibles)幼児部門 グランプリ(2017‐2018年度)、カシャン市児童文学賞(2019年)を受賞。本作は世界の6つの言語に翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たくさん

1
なんでそんな大事なものを落とすんだ事件が多発。それらをしっかり拾って預かって元の持ち主に渡す大した仕事。人違いとか本人確認とかせずに渡してしまうのは危なっかしいけどしっかり仕事ができてよかったなあ。2025/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22713138
  • ご注意事項