出版社内容情報
成田国際空港を運営する成田国際空港株式会社、日本航空、国土交通省航空局成田事務所の協力のもと、空港に関する疑問や謎を写真を使って解説していきます。ここをもっとよく知りたい! という箇所は写真をズーミングして解説しているので、空港の理解がより深まりますよ。
内容説明
調べ学習にも役立つ23の疑問を写真で解説。手荷物はどうやって旅客機に積まれるの?エンジンの整備はどこでやっているの?などなど。
目次
第1章 空港自体の疑問にズーミング!(空港は日本にいくつあるの?;なぜ離島や海の上に空港を造るの?;いちばん多くの国から航空機がやってくる空港は? ほか)
第2章 空港で働くスタッフの仕事にズーミング!(カウンターにいるスタッフの仕事はどれだけ大変なの?;駐機場ではどういう人が働いているの?;管制塔では誰がどんな指示をだしているの? ほか)
第3章 空港の設備や運用の疑問にズーミング!(手荷物はどうやって航空機に積まれるの?;機内食は空港の中で作っているの?;航空機の燃料はどこに貯められているの? ほか)
著者等紹介
チャーリィ古庄[チャーリィフルショウ]
1972年、東京生まれ。世界でもっとも多くの航空会社に搭乗した「ギネス世界記録」をもつ、旅客機専門の航空写真家。おもに国内外の航空会社、空港などの広報宣伝写真撮影、航空雑誌の撮影、カメラメーカー主催の航空写真セミナーの講師などを行う。旅客機関連の著書・写真集多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
たくさん
かはほり