出版社内容情報
昔から多くの競馬ファンに活用されてきた日刊コンピ指数(日刊スポーツ掲載のコンピ指数)。そのコンピに異変が発生! 2020年から、指数のある部分の出現頻度と成績が変化しているのだ。それに気づいたのはコンピ研究の第一人者・田中洋平。彼が18年に発表した「テクニカル6」はごく簡単な作業(1~3位の和)でレースの波乱度(6段階)がわかるとあって、コンピファンに大きな衝撃を与えたが、今回、この異変を受けて「テクニカル6」の仕様変更(新テクニカル6)と馬券の買い方の新ルールを発表!驚愕のパワーアップを遂げた指数83以上の1位を活用して本命馬券と万馬券をガツンと獲る!そして1位82以下の波乱パターン1、2では超配当を狙い撃つ!
内容説明
指数の出現傾向が激変―コンピの常識がもう通用しない。だから新戦略で決める!
目次
序章 田中洋平のコンピ理論と、その軌跡(その歴史が30年を超えた日刊コンピ指数;コンピの正体とは何か ほか)
第1章 コンピに起こった異変と現状“新テクニカル6”登場へ!(極ウマAI予想のリニューアルが、コンピ異変の引き金!?;指数83以上の1位の成績がグンとアップしていた! ほか)
第2章 知られる前にコレで稼ぐ!新たな買い目のルール(波乱パターンの1~3でも、1位が絡んでくるケース;1位83~90のリニューアル前・後を比較すると… ほか)
第3章 “新テクニカル6”で獲る!万馬券実践編by穴党編集H(穴党コンピファンに捧げる“新テクニカル6”高配当戦略!;実践(1)2023年4月9日・阪神11R桜花賞 3連単1万3220円 ほか)
第4章 コンピの可能性無限大!『極ウマ・プレミアム』コラボ大作戦(極ウマAI予想って、知っていますか?;極ウマAI予想とテクニカル6がタッグを組むと… ほか)
著者等紹介
田中洋平[タナカヨウヘイ]
1976年、奈良県出身。日本で唯一の日刊スポーツ「公認」コンピ研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 終末世界でレベルアップ【タテヨミ】第1…
-
- 電子書籍
- アルバトロス・ビュー No.823