大恐慌と戦争に備えて個人資産の半分を外国に逃がす準備を!

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

大恐慌と戦争に備えて個人資産の半分を外国に逃がす準備を!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年03月25日 11時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798069128
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0033

出版社内容情報

地球上で最も安全で平和なのは東南アジアだ!
本書は、日本の資産家・小金持ち層は、海外の東南アジア諸国に個人資産の半分を移動させるべきであることを主張する。
世界大恐慌、世界大動乱が目前に迫っている。ウクライナ戦争以後、今この緊迫感が、急速に高まっている。
海外での保管倉庫(貸金庫)の借り方から、海外での金の売買のしかたなど、この道のプロでしか知り得ない秘密の最新情報をできる限り提供する。
危機に備えよ!「Bプラン」も用意せよ!!
東南アジアの「長期滞在ビザ」を取得せよ!!!
今からでも遅くない、「あなたの資産の守り方、すべて教えます!」という本である。

【簡易目次】
はじめに
 大動乱は日本にも及ぶ
 地球上で最も安全な東南アジア
 資産の半分を東南アジアへ移す

第1部 東南アジアで資産を保全する
〝危機〟が起きたら東南アジアに避難する
 東南アジアの国々には相続税がない
 東南アジアには食糧と天然資源がある
 ……
第2部 迫り来る世界大恐慌
 今、金を売ってはいけない
 現代版「預金封鎖」はどう起きるか
 ……
あとがき

内容説明

危機に備えよ!「Bプラン」も用意せよ!!東南アジアの「長期滞在ビザ」を取得せよ!!!

目次

第1部 東南アジアで資産を保全する(“危機”が起きたら東南アジアに避難する;東南アジアの国々には相続税がない;東南アジアには食糧と天然資源がある;“コロナ明け”初めてのタイ。スワンナプーム国際空港は活気にあふれていた!;平和で安全だからこそ、東南アジアには健全な経済成長がある ほか)
第2部 迫り来る世界大恐慌(今、金を売ってはいけない;現代版「預金封鎖」はどう起きるか;やがて国内で金を売っても、もう消費税は戻らない。;逆に消費税を取られる!;銀行の貸金庫は利用しない。民間の貸金庫を利用するときの注意点 ほか)

著者等紹介

副島隆彦[ソエジマタカヒコ]
評論家。副島国家戦略研究所(SNSI)主宰。1953年、福岡県生まれ。早稲田大学法学部卒業。外資系銀行員、予備校講師、常葉学園大学教授等を歴任

根尾知史[ネオトモシ]
1972年、北海道生まれ。一般企業に勤務後、渡米。ミズーリ州ウエブスター大学で経営学修士(MBA)、国際関係学修士(MA)を取得。帰国後、外資系金融企業を経て独立。国際的な情報のリサーチ業務、海外進出のコンサルティングを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。