建設業法のツボとコツがゼッタイにわかる本―最初からそう教えてくれればいいのに! (第2版)

電子版価格
¥1,881
  • 電子版あり

建設業法のツボとコツがゼッタイにわかる本―最初からそう教えてくれればいいのに! (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 388p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798067643
  • NDC分類 510.91
  • Cコード C2032

出版社内容情報

建設業法について知りたい。でも、どこから手をつけていいかわからない。本書はQ&A形式で解説しているので、知りたいところから読み進められます。改正建設業法(2020年10月1日施行)施行後の情報を追加しました。

目次

第1章 建設業を始める前に
第2章 建設工事について
第3章 建設工事の請負契約について
第4章 技術者について
第5章 施工体制台帳・施工体系図について
第6章 経営事項審査(経審)について
第7章 監督処分と罰則について
第8章 その他、コレも押さえておこう

著者等紹介

大野裕次郎[オオノユウジロウ]
行政書士。行政書士法人名南経営社員行政書士。愛知県出身。2007年3月三重大学人文学部卒業。2015年7月行政書士法人名南経営を設立し、社員(役員)に就任。建設業者のコンプライアンス指導・支援業務を得意としており、建設業者の社内研修はもちろんのこと、建設業者の安全協力会や、各地の行政書士会からも依頼を受け、建設業法に関する研修を行っている

寺嶋紫乃[テラジマシノ]
行政書士。行政書士法人名南経営行政書士。岐阜県出身。2014年1月行政書士試験合格。2016年1月ヘッドハンティングされ、行政書士法人名南経営に入社。高度な法的知識、行政との綿密な調整が求められる一般的に難易度の高いと言われる許認可申請の対応を得意としている。建設業者からの信頼も厚く、建設業者の顧問や、建設業者の社内研修も多数対応している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TsucKinsey

0
パラっと読みました2023/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20111465
  • ご注意事項

最近チェックした商品