How-nual visual guide book<br> 図解入門 最新天気図の読み方がよ~くわかる本―気象予報士実技試験副読本! (第3版)

個数:
電子版価格
¥1,881
  • 電子版あり

How-nual visual guide book
図解入門 最新天気図の読み方がよ~くわかる本―気象予報士実技試験副読本! (第3版)

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月09日 17時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798064802
  • NDC分類 451.28
  • Cコード C3044

出版社内容情報

天気図の正しい読み方と考え方を、豊富な図表を使ってやさしく解説した入門書です。気象情報は技術の進歩とともに、適宜アップデートが加えられています。本書は、天気図や気象情報の読み方はもちろん、各種天気図の凡例に多くのページを割いてわかりやすく解説しました。また、新たに気象情報のひとつとして発表されるようになった「高温注意報」や「特別情報」についても新たに節を追加するかたちで詳細に説明しています。

内容説明

天気図の記号・凡例をすべて解説!試験頻出の最新キーワードを網羅!実例付・色鉛筆による天気図解析!天気図の正しい見かた・考え方がこれ一冊で理解できる!

目次

第1章 天気図の基本的なはなし(天気図の概要;天気図の見かたのキホン;地上天気図;高層天気図;予想天気図)
第2章 天気図に登場する要素や数値のはなし(気圧の高いところ、低いところ;台風と熱帯低気圧;前線;風の収束と発散;さまざまな物理量の基本;國際式天気記号)
第3章 実況天気図の種類と読み方(速報天気図(SPAS)
アジア地上解析(ASAS) ほか)
第4章 予想天気図の種類と読み方(海上悪天予想図(FSAS24・FSAS48)
極東500hPa高度・渦度、地上気圧・降水量・海上風予想(FXFE502‐507) ほか)
第5章 中・長期予報に関わる天気図(天気予報の種類;週間天気予報 ほか)

著者等紹介

岩槻秀明[イワツキヒデアキ]
気象予報士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

naoto

0
本当は天気、気候の科学的なお話を読もうと思ってたんだけど、この本は天気図の読み方に特化した本で…タイトル見りゃわかるんだけど…ちょっと肩透かし。でも、全然知らないことが出てたんで、いいかな。この知識が生きる日は、多分来ないと思うけど。2024/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21536856
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品