革命競馬<br> 展開読みほど儲かる馬券術はない!

電子版価格
¥1,782
  • 電子版あり

革命競馬
展開読みほど儲かる馬券術はない!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798064413
  • NDC分類 788.5
  • Cコード C0075

出版社内容情報

馬券を的中させる究極の方法とは、全頭の着順を予想することです。とはいえ、それは非常に難しいですが、限りなく近づける方法が、ずばり展開を予想することです。極端なことをいえば、レースのイメージが持てれば馬券的中に限りなく近づくことは想像に難くありません。レース展開さえイメージできれば、勝ち馬も穴馬も簡単に導くことができるのです。では、展開を組み立てるにはどうすればいいのか。本書では、「スタート、前半、中盤、後半」の4区間のレースやラップの見方から、何が逃げるのか、差し馬が有利なのか、差し有利でも最も買わなくてはいけない馬はどれかなどを解説。馬券のポイントとなる「展開予想」の極意を伝授します。また、「展開読みにハマる騎手・読みを裏切る騎手」などもリストアップ。さらにラップを解読する決め手の、JRA主要コースの基準タイム付きです。

内容説明

アナタは展開を正しくイメージできますか。4区間を完全推理!勝ち馬・穴馬をギュッとつかむ!「出遅れ」さえ予測する方法/展開読みでハマる騎手・裏切る騎手リスト。

目次

第1章 展開予想 スタート編―出遅れを予測する(スタートは「ちゃんと出るか、出ないか」の二択;出遅れのファクターを頭に叩き込んでおこう! ほか)
第2章 展開予想 前半編―序盤で優位に立つ馬を探せ!(前半の位置取りがレースを支配する;ダッシュ力の判定はこの数字でできる ほか)
第3章 展開予想 中盤編―最後の3ハロンに向けてのシノギ合い(スプリント戦の勝負所は前半3ハロン;「走破タイム―後半3ハロンタイム」で位置取りを導く ほか)
第4章 展開予想 後半編―勝負の総決算!これが最後の決め手(内か、外か、4コーナーでのジャッジの明暗;ゴール前、「騎手の追う力」は関係あるのか ほか)
第5章 実戦例でつかむ“展開予想”のコツ
参考資料 各コースの特性と狙い

著者等紹介

征木由基人[マサキユキト]
2019年、『競馬最強の法則』で馬券師&競馬分析家としてデビュー。展開読みや厩舎、騎手の勝負パターンなどデータだけではなく「人間の思惑」などを取り入れたアナログ的な予想手法を用い、デジタル的なAI系全盛時代の予想術に一石を投じている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

中山バスター

1
本書では、スタート、前半、中盤、後半の4区間のレースやラップの見方から、何が逃げるのか、差し馬が有利なのかなどを解説。馬券のポイントとなる展開予想の極意を伝授◆展開は独学でも十分だと思っていたのですが、他の考え方も読んでみようと思い手に取りましたが、必要なかったです。中身スカスカで理論も組み立てられてもいない。特に現在の日本の馬場は開幕週が逃げ有利になってないし、同じ良でも違う。3F基準タイムもクラスで違ってないとなんの意味もない。2021/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17495887
  • ご注意事項

最近チェックした商品