出版社内容情報
高い屈折率のレンズ素材やフォトニクスなど光の高度利用が進んでいるが、光学解説書の多くは専門書や可視光線域を解説した書籍です。本書は初学者や他の分野のエンジニアが読める入門書として光を主に電波まで含めた図解入門書です。
1章 光とは
2章 光の特性を表す値
3章 光と物質との相互作用
4章 光源
5章 光の検出
6章 身の回りの光学機器
7章 未来を変える光技術
内容説明
太陽光から光量子通信などポイントを一冊に網羅!黒体輻射から最新光学技術まで満載!
目次
第1章 光とは
第2章 光の特性を表す値
第3章 光と物質との相互作用
第4章 光源
第5章 光の検出
第6章 最前線光学技術の協調で機能向上する光学機器群
第7章 未来を変える光技術
感想・レビュー
-
- 和書
- 育児学 文庫クセジュ