内容説明
1970‐80年代に米国・カリフォルニア州を震撼させた連続殺人・強姦事件。30年以上も未解決だった一連の事件の犯人を追い、独自に調査を行った女性作家による渾身の捜査録。
目次
第1章(一九八一年カリフォルニア州アーバイン;一九八〇年デイナポイント;二〇〇九年ハリウッド;オークパーク;一九七六‐一九七七年サクラメント ほか)
第2章(二〇一二年サクラメント;二〇一二年イーストサクラメント;カフスボタン最終章;二〇一二年ロサンゼルス;二〇一三年コントラコスタ郡 ほか)
第3章 ポール・ハインズとビリー・ジェンセンによる
著者等紹介
マクナマラ,ミシェル[マクナマラ,ミシェル] [McNamara,Michelle]
作家、犯罪ジャーナリスト(1970‐2016)。「黄金州の殺人鬼」と自ら名付けた連続殺人・強姦犯を長年にわたり独自に捜査し、多数の記事を「ロサンゼルスマガジン」誌他に寄稿。その後、『黄金州の殺人鬼―凶悪犯を追いつめた執念の捜査録』を執筆中に死去。その遺稿をもとに彼女自身が立ち上げたサイト「トゥルー・クライム・ダイアリー」のメンバーと俳優の夫パットン・オズワルト、その他編集者がまとめあげた
村井理子[ムライリコ]
翻訳家・エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件