出版社内容情報
PayPayや楽天PAYなどのスマホ決済導入を検討している個人店オーナーや家族経営のオーナーに向けて、導入によるメリット・デメリット、自分の店舗にあったサービスの選び方、導入のフロー、入金管理、トラブル対策などを解説。
内容説明
どのサービスを選べばいいの?スマホ決済でお客様を増やすコツは?中小店オーナーの疑問や悩みにズバリ回答!!カフェやエステなど小規模店の成功事例掲載。スマホ決済を導入して売り上げをアップ!
目次
序章 中小店で、スマホ決済導入がビジネスチャンスになる理由
1章 図でわかるキャッシュレス決済の種類と仕組み
2章 スマホ決済のメリットやハードルを考える
3章 主要なスマホ決済サービス事業者の紹介
4章 オーナーの疑問&悩みにお答え!スマホ決済導入Q&A
5章 個人店や家族経営店は、どのような決済サービスを選ぶべきか
6章 スマホ決済の導入事例に学ぶ成功のポイント
7章 スマホ決済導入を成功させるための8カ条
著者等紹介
小宮紳一[コミヤシンイチ]
青山学院大学大学院国際マネジメント研究科博士課程修了。博士(経営管理)。専門はネットマーケティング、ビジネスプランニング。ソフトバンクでIT関連の雑誌編集長やグループ会社の代表・役員を歴任。IT分野のさまざまなテーマを分かりやすく伝えることに定評がある。その後、株式会社グローバルマインの代表取締役として、シニアやインバウンドの領域で多くの企業と協働して事業展開し、シニア向けスマートフォンの開発などを行う。また青山学院大学大学院(ABS)非常勤講師として、インターネットビジネス分野の講座を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。