How-nual Visual Guide Book<br> 図解入門 よくわかる最新年金の傾向と対策

電子版価格
¥1,287
  • 電子版あり

How-nual Visual Guide Book
図解入門 よくわかる最新年金の傾向と対策

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 185p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798053264
  • NDC分類 364.6
  • Cコード C2033

出版社内容情報



Chapter1 老後の生活にどれだけのお金が必要かを確認しよう
Chapter2 40代までの公的年金ざっくりガイド
Chapter3 資産を形成するための図鑑
Chapter4 おわりに

株式会社ニッセイ基礎研究所年金総合リサーチセンター[カブシキガイシャニッセイキソケンキュウジョネンキンソウゴウリサーチセンター]
著・文・その他

内容説明

現役のうちに知っておきたい年金と運用のすべてがわかる!公的年金の基礎から老後のための各種保障の入門。

目次

1 老後の生活にどれだけのお金が必要かを確認しよう(まずは、公的年金の基礎を学びましょう;年金の満額受給には、ちゃんと保険料を納付することが必要!;ねんきん定期便で将来の年金受取額を確認しよう! ほか)
2 40代までの公的年金ざっくりガイド(現役時代に公的年金へ加入する;老後に受け取る公的年金;公的年金の見通し ほか)
3 資産を形成するための図鑑(資産を形成するための図鑑;預貯金;投資信託 ほか)
4 おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さんたろう

0
【未読】秀和システムの本で図版多し。2018年の本。2020/02/17

クローリア

0
間違いがいくつか2019/10/03

G'z

0
各項目においてポイントの記載があり、説明自体もわかりやすく苦手意識を持っていた年金について理解ができた。P129の遺族年金の受け取り開始年齢が65歳になっているなは60歳の間違いでは? NISAを始め、投資についても考えてみようかなという気になれた。2019/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12689531
  • ご注意事項

最近チェックした商品