図解入門ビジネス<br> 最新キャッシュフロー計算書がよーくわかる本 (第3版)

電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

図解入門ビジネス
最新キャッシュフロー計算書がよーくわかる本 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 199p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798050799
  • NDC分類 336.92
  • Cコード C2034

出版社内容情報

これから決算書に関わる財務担当や経営者、投資家へ。各論に入る前に計算書の目的や財務諸表の役割といった全体像を示し、「初めて」の不安なく読み取れる。現場目線で具体例を列挙。

内容説明

売上や利益とはどのように違うのか?決算書のどの数字を使って作るのか?何が書いてあってどう読み取るのか?どう改善して経営に活かせばよいか?国際会計基準(IFRS)に対応するには?実例でわかる、良い会社の見分けかた!

目次

第1章 キャッシュフローとはなにか
第2章 キャッシュフロー計算書の作成方法
第3章 キャッシュフロー計算書の読み方
第4章 キャッシュフローを改善する方法
第5章 キャッシュフロー計算書を経営に生かす
第6章 IFRSとキャッシュフロー計算書

著者等紹介

金井正義[カナイマサヨシ]
1964年生まれ。1988年、慶応義塾大学経済学部卒業。1993年に、金井公認会計士事務所を設立して、代表に就任。「独立起業の支援」と「円滑な事業承継の実現」を中心的な事業として推進し、「日本の雇用の増大」と「ビジネスにおける夢の実現」に貢献することを目標として、事務所を経営している。また、実際の経営の現場で得た経験を活用して、セミナーの講師や執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

オッティ

1
広告宣伝費や販売促進費を減らしても、売上が上がるケースは少なくない。むしろ、売上が上がって経費が削減されたことにより増益となることもあるのだ。売上が急激に伸びても売上債権が伸びればキャッシュフローの観点から見れば危ない。2020/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12276544
  • ご注意事項

最近チェックした商品