保育士のためのスキルアップノート
保育の現場ですぐに役立つ保育士の基本スキル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 147p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784798050522
  • NDC分類 376.14
  • Cコード C3037

出版社内容情報

子どもの病気やケガ、問題のある保護者への対応など、ケーススタディ形式で対処法や手順を解説。園長先生、ベテラン、保護者といった複数の視点からアドバイスや解決法などを紹介する。

内容説明

子どもたちの笑顔が見たいと思いませんか?保育現場の必要スキルからトラブル対応までまるっとわかる!

目次

1 保育園の役割と保育士
2 園の職員、社会人として
3 失敗例と対処法
4 保護者支援
5 園児への対応
6 園児の遊び
7 保育行事
資料

著者等紹介

橋本圭介[ハシモトケイスケ]
大正大学文学部社会福祉学科卒業。立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科博士課程前期課程修了。埼玉県福祉サービス第三者評価調査員。学校法人三幸学園大宮こども専門学校専任講師。人間総合科学大学非常勤講師。小田原短期大学非常勤講師。豊岡短期大学非常勤講師。近畿大学九州短期大学非常勤講師。ヒューマンアカデミー保育士国家試験対策講師。あさか保育人材養成学校保育士国家試験対策主任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Die-Go

38
保育園での具体的な保育士の働き方を示したもの。保育そのものと言うよりは保育園という組織の中で働くことの意味合いが強かったため、求めているものとはちょっと方向性が違ったが、保育士になるのなら読んでおいても良いかも。★★★☆☆2019/07/05

180℃

4
保育士ではないので現場最前線に立つつもりはないのだが昨今取り上げられているニュースを混ぜて読むと大変そうだなと他人事ながら思う。 やっぱり難しいだろう。それでもなる人がいるのだから尊敬する。2020/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12535693
  • ご注意事項

最近チェックした商品