出版社内容情報
多数の首都圏大手企業でビジネス英語研修を行ってきた著者がその授業内容をついに書籍化。
(特長)
1. 知識ゼロからでも学べます。
2. 電話、会議、プレゼン、交渉、苦情処理、人脈づくり、eメールまで網羅的に学べます。
3. 現場主義 → 実際の国際ビジネス会話例を豊富に収録してあります。
4. 練習問題形式 → リスニング重視の問題を1題ずつ聴いて、解いていくことで、知らぬ間に使える英語力が身につきます。
5. 異文化(異なるビジネス習慣)をいかに超克するかの視点から、有益な助言も数多く掲載しました。
6. アメリカ英語とオーストラリア英語、2国の話し言葉が学べます。
mp3音声無料ダウンロードつき→ リアルな会話例を多数収録!
安武内ひろし[アブナイヒロシ]
安武内ひろし
予備校英語講師。アメリカフロリダ州のマイアミ大学大学院でTESOL(外国語としての英語教授法)専攻。大学院修了後、フロリダ電力(株)に就職。通訳・翻訳部員として、QC(品質向上)活動の最高賞であるデミング賞受賞に貢献。退社後、コーネル大学大学院で、日本語教授法を学び、その後ペンシルバニア州フィラデルフィア近郊のアーサイナス大学専任講師として、日本語と日本文化講義を担当する一方、AllentownのAT&T Bell研究所で4年間、毎週、技術者や重役に日本語を教える。帰国後、代々木ゼミナール、河合塾など大手予備校、大学、高校で、英語を教える。主な著書;大学受験用教材、『英語の音声変化が学べる 洋楽を歌おう!』など多数。
ブラッド・ユアショット[ブラッドユアショット]
ブラッド・ユアショット
オーストラリア メルボルン生まれ。オーストラリアの京都大学と言われるモナッシュ大学で経済・経営学を専攻した後、国内の主要投資銀行で5年間実務(セールスとマーケッティング、そして人材研修技術)を積み、その後来日。三井物産、JXホールディングス、みずほ銀行、日産自動車、日立製作所、中外製薬、(株)ポピンズ、ユニプレス(株)など多くの超一流企業でビジネス英語を集中研修している。主な著書『しゃべりはじめたらママといっしょにリピート英語』(共著)
内容説明
多数の大企業で採用されている英語研修を書籍化!電話、会議、プレゼン、交渉、苦情処理、人脈づくり、eメールetc.ビジネス英語のすべてが基礎から丁寧に学べます。練習問題形式で、本当に使える英語力が身につきます。
目次
第1章 英語であいさつ
第2章 スモールトーク
第3章 会社や仕事について説明する
第4章 国際電話
第5章 英語で会議
第6章 人脈作りとお付き合い
第7章 英語でプレゼン
第8章 商談 合意を目指して交渉する
第9章 苦情処理
第10章 eメール
著者等紹介
安武内ひろし[アブナイヒロシ] [Juerchott,Brad]
予備校英語講師。アメリカフロリダ州のマイアミ大学大学院でTESOL(外国語としての英語教授法)専攻。大学院修了後、フロリダ電力(株)に就職。通訳・翻訳部員として、QC(品質向上)活動の最高賞であるデミング賞受賞に貢献する。同社退社後、ニューヨークのコーネル大学大学院の夏季集中講座で、日本語教授法を学び、その後4年間、ペンシルバニア州フィラデルフィア近郊のアーサイナス大学専任講師として、日本語と日本文化講義を担当する一方、AllentownのAT&T Bell研究所で4年間、毎週、技術者や重役に日本語を教える
ユアショット,ブラッド[ユアショット,ブラッド]
オーストラリアメルボルン生まれ。モナッシュ大学卒業。卒業後企業で働いたのち来日。JXホールディングス株式会社、中外製薬株式会社、日産自動車株式会社、株式会社日立製作所、株式会社ポピンズ、株式会社みずほ銀行、三井物産株式会社、ユニプレス株式会社ほか多数の一流企業で英語研修を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。