Basic master series
はじめてのFacebook入門 決定版―Windows/MacOS X/iPhone/Android他対応

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 255p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784798029535
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

こちらの商品には新版があります。

内容説明

フェイスブックをビジネスに使う!便利ツールから集客、ブランディングまで活用法満載。

目次

フェイスブックとは何か
フェイスブックの設定
フェイスブックを使ってみよう
もっとフェイスブックを使いこなす
フェイスブックで注意すること
「アプリケーション」を活用する
便利なツールでフェイスブックを快適に使う
フェイスブックはどのようにビジネスに活用するのか
フェイスブックをビジネスで活用する
広告を活用して集客する〔ほか〕

著者等紹介

落合正和[オチアイマサカズ]
1978年埼玉県生まれ。ノンバンクの営業、大手カラオケチェーンでの勤務を経て、2010年、office ZERO‐STYLEを設立し独立。フェイスブックを中心としたSNS活用のアドバイスやセミナーの開催、フェイスブック初心者向けの解説ブログの運営、飲食店、小売店を対象とした地域密着型販促、従業員育成のコンサルティングなど幅広い活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hatagi59

0
Facebookの代表的な機能をおさえるのに役にたった。 Facebookアプリは存在は知っていたけど、あまり使っていなかったので色々とみてみようっと。 後、Facebookページの存在は全く知らなかった。こちらも情報源として役に立つかを確認してみよう。2011/09/02

チョビ

0
Facebookって、個人で手軽に使うというより、ビジネス向きなんだな、と思いました。個人でやるとなるとゲームと写真の整備とブログっぽい所かな?既存のそうしたことをひととおりやっている人にはいいのかもしれません。まだピンとこないので、せっせと同類の本を読もうと思います。2011/08/30

ゆかぽん4649

0
これ一冊読んだら、フェイスブックのことがだいたいわかった。これで自信をもってフェイスブック生活ができます(笑)2011/08/18

Jiemon

0
この本を読んでFacebookを始めてみました。Webで機能を確認するより体系的に記載されていて分かりやすい。アプリの探し方と入手方法では外国のアプリ例しかなかったけれど、実際のFacebook上も外国のものしかない。結局、日本においてはまだまだユーザーが少なく、あまり一般化してないということですよね。一年後がどうなっているか楽しみ。2011/06/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3153143
  • ご注意事項

最近チェックした商品