コンピュータの動くしくみ

電子版価格
¥1,881
  • 電子版あり

コンピュータの動くしくみ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 305p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798027463
  • NDC分類 548.2
  • Cコード C3055

内容説明

コンピュータを学びたい人へ最初の1冊。コンピュータはどうやって計算しているのかを、電子回路の話から分かりやすく説明していきます。新人エンジニア、コンピュータ/情報工学を学ぶ学生向。

目次

1章 コンピュータは0と1しかわからない
2章 回路が多すぎると作れない
3章 白黒はっきりした世界、デジタル回路
4章 ALUと簡易計算機
5章 簡易計算機を使いやすくする
6章 思い出はタンスの中に
7章 臨機応変に働くCPU
8章 もっと人間にとって使いやすく
9章 データシートを書く、知る

著者等紹介

山口直彦[ヤマグチナオヒコ]
1985年東京都生まれ。2004年東京都立府中工業高等学校情報技術科卒。2009年工学院大学第2部電気電子情報工学科情報工学コース卒。現在工学院大学大学院情報学専攻修士課程在学中。大学在学中より、実験室職員として電気・電子、ネットワーク分野の実験指導に従事。現在は学生として音楽情報科学の研究をする傍ら、専門分野である情報工学はもとより、ライトノベル研究など多分野にわたる知識を生かした活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Z

9
良書。ハードウェア、電子回路なりICチップなりの仕組みから、ボトムアップでコンピューターの仕組みを説明する。誤字が多いのは傷(致命的とも言えるものもある)だが、物理的なところからコンピューターを解りやすく解説した本で、まさに自分が探していた本に出会えて嬉しい。分かりやすさでいうと今までコンピューターについて解説した本の中でno1.2019/06/19

ipusiron

0
メモ完2011/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1271451
  • ご注意事項

最近チェックした商品