内容説明
企画・マーケティング・プロモーション・プレゼンテーション…いつでも、どこでも、クラウド仕事スタイルとは。
目次
第1章 パソコンのブラウザだけで仕事のやり方革命を起こす
第2章 ゼロ円クラウドサービスで業務改革!―投資ゼロで残業もゼロに!
第3章 ゼロ円クラウドサービスをマーケティングに活用する
第4章 「クラウド仕事スタイル」でどこでも『冴えた企画』づくり―自分のナレッジシステムをクラウド上に!
第5章 「クラウド仕事スタイル」で自社の商品やサービスをプロモーションしよう―広報もクラウド上で!
第6章 「クラウド仕事スタイル」でプレゼンテーションに勝つ!―共同作業で顧客にばっちり提案できる
第7章 「クラウド生活スタイル」で人脈を広げる!
著者等紹介
藤木俊明[フジキトシアキ]
有限会社ガーデンシティ・プランニング代表取締役。早稲田大学を卒業後、リクルート、ぴあを経て独立。現在、コンテンツ企画・制作・編集の有限会社ガーデンシティ・プランニング代表取締役(略称GCP現在創業20期)。明治大学リバティアカデミー講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
だいん
4
Googleのヘルプを読んでいるような感覚だった。ツールの使い方であり「仕事術」ではないような。ネットサービスの初心者向けかな。2011/01/11
ときどきぷろぐらま。
1
googleバンザイ!な本でした(笑)無意識で使用しているWebサービスを有効に使うためのヒント位にはなるかな・・・途中から読むのがつまんなくなりました。2010/11/05
日野 輝樹
0
だいたい、世間一般で言われていることではないかと思いますが、実践できているかというと、なかなかできないところです。2017/09/16
はやた
0
図書館で借りて読みました~。基本的にGoogleが提供しているクラウドサービスの紹介が主です。個人事業主から10人規模くらいの事業所が対象といった感じですね。企業によっては外部のクラウドサービスは仕様禁止といったポリシーのところも多いので、参考にならない人も多いかと・・・。まぁ、 買うほどの本ではないです。2012/05/20
ともあきほ
0
まずは使ってみよう!慣れてみよう 2011/05/23
-
- 電子書籍
- すべてがFになる -THE PERFE…
-
- 電子書籍
- 月刊アスキードットテクノロジーズ 20…