内容説明
図解と事例でわかりやすく解説しているから、初心者でも質問票の作成から結果の分析まで、すぐできる。
目次
第1部 基礎編(アンケートによくある5つの失敗;アンケートを成功させるには何をすればいいか?;アンケート分析のための4つのフレームワーク;回答者の特性を知るために聞くべき質問;質問のタイプを知る;質問票の作り方;効率的なデータ入力法と統計ソフトの活用)
第2部 応用編(1次元データの特徴を調べる;2次元データの特徴を調べる;1つのグループの性質の分析―仮説検定;2つのグループの「違い」の分析;3つ以上のグループの「違い」の分析;「関連性」についての分析)
第3部 実践編(事例から学ぶ実践的なアンケートの集計・分析;Excelによる統計分析;アンケート集計・分析ソフトウェアQA‐Naviでの事例紹介)
著者等紹介
岩佐英彦[イワサヒデヒコ]
スキャネット株式会社取締役。1966年生まれ、奈良県出身。1990年、大阪大学工学部通信工学科卒業。1994年、大阪大学大学院博士後期課程中退。1994~2000年、奈良先端科学技術大学院大学に助手として勤務し、知識情報処理、画像処理、仮想現実感に関する研究・教育に従事する。2000年、奈良先端大を退職し、株式会社ネットシステムズ(現スキャネット株式会社)入社
宿久洋[ヤドヒサヒロシ]
博士(工学)。同志社大学文化情報学部教授。1967年生まれ。1992年、九州大学大学院総合理工学研究科修士課程修了後、鹿児島大学理学部助手、2002年同助教授を経て、2005年同志社大学文化情報学部助教授就任。2008年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。