• ポイントキャンペーン

実践!ビジョナリーカンパニーへの教科書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 243p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798022031
  • NDC分類 335
  • Cコード C3034

内容説明

“理念”で会社が変わるのか?確実に変わります!理念経営を実践し、ワンマンカリスマから脱却するためのノウハウが満載。

目次

0 “ビジョナリーカンパニー”とは何か?(大ベストセラー『ビジョナリーカンパニー』;「理念」が「業績」を生み出すメカニズム ほか)
1 ビジョナリーカンパニーへの道―STEP1:カリスマ経営からの脱却とリーダーの抜擢(まずはトップが変わること;追い越し禁止でパワーバランスを変える ほか)
2 ビジョナリーカンパニーへの道―STEP2:対立から始めるチームビルディング(本音でぶつかり合う本物のチームを作る;意図的に対立を引き起こす ほか)
3 ビジョナリーカンパニーへの道―STEP3:理念の策定と浸透(参加無くして決意無し;時間軸に基づくキーワード出し ほか)
4 ビジョナリーカンパニーへの道―STEP4:仕組みによる理念の封じ込め(理念浸透におけるリーダーシップとマネジメント;人事制度による理念の封じ込め ほか)

著者等紹介

小倉広[オグラヒロシ]
株式会社フェイスホールディングス代表取締役社長。新聞、雑誌へのコラム寄稿や講演も多数。1965年新潟市生まれ。1988年青山学院大学経済学部卒業後、株式会社リクルート入社。商品企画、編集記者を経て組織人事コンサルティング室課長。1999年度リクルート社年間最優秀コンサルタント。1999年ソースネクスト株式会社(現東証一部上場)取締役就任、同年常務取締役。2003年現株式会社フェイスホールディングス代表取締役就任。指示命令型カリスマ経営から自立自走型ビジョナリー経営への生まれ変わりを専門に支援する理念経営コンサルタント集団フェイス総研などグループ5社を経営。3万人への研修、2,000人の経営者へ接した経験とノウハウをもとに多くの企業の組織づくり、人材育成を支援している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品