内容説明
「オープンソース」とはいったい何なのか、「オープンソース」のどこがすごいのか、「オープンソース」で成功するには、「オープンソース」とうまく付き合うには、など、オープンソースソフトウェア(OSS)活用のためのすべてが書かれています。
目次
第1章 オープンソースソフトウェアの現状
第2章 オープンソース・ソフトウェアに対する誤解
第3章 なぜオープンソースソフトウェアの導入でつまずくのか
第4章 オープンソースソフトウェア導入のツボ
第5章 オープンソースソフトウェア運用のツボ
第6章 オープンソースソフトウェアの価値を引き出す
第7章 終わりに
著者等紹介
恒川裕康[ツネカワヒロヤス]
株式会社デージーネット代表取締役社長。1990年台初めから、商用UNIXの移植業務に携わり、1995年からUNIX/Linuxを使ったISPなどのネットワーク構築業務を行う。1999年にデージーネットを設立し、代表取締役に就任。現在は、主にxSPへのコンサルティングなどを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。