目次
1 筆ペン字をはじめる 楷書の基本(もっとも基本となる点画;基本点画の書き方 ほか)
2 リズムよく筆を動かす かなの連綿(かな連綿の基本;かな連綿のリズム)
3 しなやかな文字を身につける 行書の基本(基本文字の行書;行書の基本 ほか)
4 流麗に実践する 手紙の書き方(はがきの書き方;封筒の書き方 ほか)
5 いつでもきれいに書ける のし袋・芳名帳(のし袋[お祝い];のし袋[中袋] ほか)
著者等紹介
田中鳴舟[タナカメイシュウ]
北海道士別市生まれ。日本ペン習字研究会副会長として指導する傍ら、文部科学省認定書写検定試験審査委員などを務める。日本ペン習字研究会本部や全国各地で講演会・講習会を開催するなど幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。