内容説明
本書は、プログラミングの知識、経験がない方が、プログラミングをマスターするための学習書である。Javaを使って、プログラミングとは何か、オブジェクト指向プログラミングとはどういうものかを学習していく。内容は、初心者でも興味を持って学習できるように、章ごとに学習のテーマを設け、そのテーマに沿ったサンプルプログラムを作成し、その解説を読みながら内容を理解していく、という方法を取った。また、各章の終わりには、学習の成果を確認、復習するために、練習問題を用意した。
目次
第1章 Javaの概要と環境整備
第2章 簡単な計算プログラムを作る
第3章 条件判断
第4章 クラスを使う
第5章 クラスの合成
第6章 継承とインターフェイス
第7章 対戦シミュレーション
著者等紹介
村山要司[ムラヤマヨウジ]
1963年東京生まれ。アソシエント・テクノロジー株式会社執行役員。メーカー系ソフトウェアハウスに10年間勤続し、その時にJavaを知る。その後、大分にIターンし、地域プロバイダーを経て、ITベンチャーである「アソシエント・テクノロジー」に入社。同社の東京進出に伴い、逆Uターンし、現在に至る。外資系企業やメーカ向けのWebシステムを開発中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。