How-nual visual guide book
図解入門 よくわかる最新&次世代データベースの基本と仕組み―データベースの基本概念からファイル編成・SQLまで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 302p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798001395
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

出版社内容情報

【内容紹介】
今や、ビジネスマンはもちろん、ホームユースのパソコンユーザーにも必須なのが「LANの有効活用」。そして、それに欠かせない課題なのがデータベースの構築です。本書は「そもそもデータベースとは何か」という基礎的概念から、ファイル編成、SQLなど設計・構築で必要不可欠の知識までを、豊富なイラストを用いてわかりやすく解説。これ一冊で、最新データベースの全てがわかります!

【購読対象者】
初心者・入門

内容説明

見て・読んで・すぐわかる、データベース攻略の決定版!データベースについて、豊富な図版でビジュアル解説。

目次

第1章 データベースの基礎知識
第2章 DBMSの基礎知識
第3章 ファイル編成
第4章 RDBMSとは
第5章 SQL言語
第6章 データベースシステムの設計と管理
第7章 最新のデータベーステクノロジー

著者等紹介

大園博美[オオゾノヒロミ]
1968年4月11日生まれ。MCT、MCSE、MOT+ACCESS、MOT+OUTLOOK、CTCテクノロジー株式会社教育部所属。現在はマイクロソフトユニバーシティで、Windows2000系のコースを担当
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品