卑弥呼と邪馬壱国は消されていた

卑弥呼と邪馬壱国は消されていた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784797986624
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C0021

内容説明

著者は、女王・卑弥呼の国を大分市と推定した。そして、その過程で『記紀』の記述に疑問を持った。編纂者達が『記紀』完成の間近になって『魏志倭人伝』の存在を知り、この書が『記紀』の記述を根本から覆してしまうことに気付いたとしたらどうしたであろうか。本書は、この時に採られたであろう種々の隠蔽工作を追及することによって、「邪馬壱国=大分市」説を証明して行く歴史推理である。

目次

第1章 『魏志倭人伝』(魏志倭人伝の国々 その一・『魏志倭人伝』の記載は正確である;魏志倭人伝の国々 その二・「末盧国」から「伊都国」迄 ほか)
第2章 『古事記』・『日本書紀』(『記紀』と『魏志倭人伝』との矛盾;日本書紀編纂室 その一・紀元前六六〇年の盲点 ほか)
第3章 後の世から見た『記紀』(後の世から見た日本書紀 その一・「神武天皇」の東征;後の世から見た日本書紀 その二・「仲哀天皇」と「神功皇后」 ほか)
第4章 卑弥呼と邪馬壱国は日本の歴史から消されていた

著者等紹介

大野佑司[オオノユウジ]
昭和12年満州大連市に生まれる。30年埼玉県立浦和高校卒業。37年日本医科大学卒業。その後同大学付属病院眼科教室入局。45年学位取得。同年父の後を継いで埼玉県大宮市(現さいたま市)にて眼科を開業。51年から平成12年迄大宮医師会理事、大宮医師会副会長、大宮医師会監事、埼玉県医師会代議員等、医師会活動。平成8年から1期4年大宮市教育委員会委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品