ちずのこしかた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 287,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784797986181
  • NDC分類 448.9
  • Cコード C0025

内容説明

本書は「地図の来し方」と題し、地図の過去について専門外の方にも気軽に読める短篇を中心に収録した。

目次

1 地図の山並み(世界地図の中のアジア―西方からの視線;漢民族の華夷思想と地図 ほか)
2 地図と対面(英国図書館のマップ・ライブラリ;宋版『禹貢論山川地理図』現存の意義 ほか)
3 地図にゆかりある人々(史上人物点描;古地図研究の過去・現在・未来―独断と偏見をまじえて随筆風に ほか)
4 地図の周辺(平安時代の地理教育;「津軽大里」考 ほか)

著者等紹介

うんのかずたか[ウンノカズタカ]
大正10年(1921)生れ。京都大学文学部史学科(地理学専攻)卒。大阪大学名誉教授。専門分野は東洋地理学史
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品