実践Linux 基礎導入編―Red Hat Linuxを使ってLinuxの基礎を学ぶ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 286p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784797820409
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

内容説明

Red Hat Linux 8.0を使ってクライアントアプリケーションから各種サーバ設定まで解説。Linuxをはじめて扱うユーザーにとっても、すでにLinuxを扱っているユーザーにとっても、実践的ですぐに役立つ内容が満載。付録CD‐ROMにRed Hat Linux 8.0 Publisher’s Editionを収録。

目次

Linuxをはじめる前に
Linuxをインストールしたら
ネットワークの設定と基本的な通信操作
ファイル管理
NIS
メーラーとブラウザ
テキスト処理
プロセス管理
パッケージ管理システムRPM
プリンタと描画の印刷〔ほか〕

著者等紹介

市村匠[イチムラタクミ]
1967年東京都生まれ。1997年桐蔭横浜大学大学院工学研究科(博士課程)修了(1期生)。博士(工学)。同年、広島市立大学情報科学部助手、現在に至る。Intl.J.of KES,Editorial Board.ソフトコンピューティングの研究に従事し、60通以上の論文を執筆(2002年現在)。医療支援システム、e‐learning、意思決定支援、感情情報処理などの実用的研究にも取り組む

青山正人[アオヤママサヒト]
1969年大阪府生まれ。1996年岡山大学大学院自然科学研究科(博士課程)修了。博士(工学)。同年、広島市立大学情報科学部助手、現在に至る。2000年米国シカゴ大学放射線科カートロスマン放射線像研究所客員研究員。コンピュータ支援診断、コンピュータビジョン等に関する研究に従事

中村学[ナカムラマナブ]
1972年兵庫県生まれ。1997年九州工業大学大学院情報工学研究科(博士前期課程)修了。同年九州工業大学大学院情報工学研究科(博士後期課程)退学。同年広島市立大学情報科学部助手、現在に至る。博士(情報工学)。知的教育システムなどの研究に従事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品