- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > テレビ番組
出版社内容情報
ひろゆき×成田悠輔がMCを務める人気番組「Re:Hack」を書籍化!
MCの二人がゲストである蛭子能収、乙武洋匡、ビッグダディに、「生・死・お金」について問う! なぜ「死」は怖いのか、「障がいがある」とはどのような状態なのか、家族はいたほうが「幸せ」なのか……人間の欲望の本質を暴き、「生きるとは何か」を徹底的に議論する。
【「Re:Hack」話題のゲスト登場回を厳選書籍化!】 (※同チャンネルは2023年3月で配信終了)
●(死ぬのが)怖いんです、ほんとに。(蛭子)
●僕も含め、自分で自己処理をすることができない障がい者がどうやって解決するのかって結構悩ましい問題(乙武)
●子どもって自分に全幅の信頼を寄せて、すべてを依存してくれるわけですよ。それに応える幸せっていうか、自分の存在意義を感じる(ビッグダディ)
●高橋弘樹Pによる番組ウラ話も公開!
目次
1 蛭子能収―今、一番とにかく必要なのは、お金ですね。(悪いところは見て見なかったフリをするという主旨の企画です;今、一番とにかく必要なのは、お金ですね ほか)
2 乙武洋匡―パラリンピック観に行ってきて、もう手に汗握る戦い。まあ握る手ないんですけど。(乙武さんだけはイジっていいっていう謎の空気それって、何の特権なんですか?;でも自分がマジョリティ側になると「これ笑っていいの?」って戸惑うことも ほか)
3 ビッグダディ―元嫁は5人、バツ7、(子どもは)全部入れると21人ですね。(俺が良い親父のように表現されてたんですよ すぐプロデューサーに文句言いましたね;「うるせえよ、黙ってろ」って言わずに、話し合いをしてることが譲歩なんですよ ほか)
Special Contents 高橋弘樹(日経テレ東大学企画・構成・演出・プロデューサー)―「Re:Hack」はドキュメンタリー番組だと思っているんですよ。(なぜひろゆきさんと成田さんをMCに抜擢したんですか?;テレビでいうと、ひろゆきさんのポジションって蛭子さんだと思うんですよ ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さとる@パクチー