日本人の核兵器に対する認識を問う

日本人の核兵器に対する認識を問う

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 359p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784797484281
  • NDC分類 559.7
  • Cコード C0047

内容説明

核兵器の保有は外交の手段に過ぎない。核兵器のこと、知ってるつもりになっていませんか?偏った報道を鵜呑みにしてはいませんか?きっと、あなたの認識は間違っています。本書がわかりやすく教えます。世界に拡散する核兵器のホントの姿。

目次

1 核兵器の仕組み
2 核兵器に関連する基本知識
3 戦略核兵器―弾道ミサイルと巡航ミサイル
4 弾道ミサイル迎撃―SDIからBMDへ
5 なぜ核兵器は廃絶されないのか
6 日本核武装論を問う
7 未来の恐怖

著者等紹介

吉田孝一[ヨシダコウイチ]
作家、軍事研究家。1969年、山口県生まれ。1991年、福岡工業大学工学部電子機械工学科卒業。防衛産業コンピュータ・プログラマー、楽器店営業および店長職を経て、現在に至る。高校時代より軍事・兵器に興味を持ち、科学技術、政治、歴史、文化を横断した調査・研究を実施。同時にアマチュア・ミュージシャンとして活躍中。楽器や音楽に対する造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品