内容説明
東京から日帰りできる関東甲信越の秘境16。意外と身近な無人駅、宿場町、棚田を探しにゆこう。
目次
東海道本線根府川からの相模湾とみかん畑
御殿場線下曽我駅から梅の花を見ながら歩く
御殿場線上大井駅からみかん畑に登る
東海道線真鶴駅から真鶴岬へ
冬の富士山眺めと風花寒靄の中へ
富士山ひと回り
雪国風情体験
久留里線馬来田からの里山散歩
外房線御宿駅から太平洋を眺めよう
小湊鉄道高滝駅から湖を見よう〔ほか〕
著者等紹介
夏目雄平[ナツメユウヘイ]
1946年、長野県生まれ。千葉県千葉市在住。千葉大学教授。専門は物性物理学。所属、日本物理学会、日本生物物理学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 会津八一の書翰 〈1〉