感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♡
30
ぐるぐる模様が好きな人や安井智草さんの作品が好きな人にオススメの1冊です!娘ちゃんは、身近にあるぐるぐる模様を一生懸命探していました。息子くんは、あまり興味を示さず。親子で一緒に仲良く、ぐるぐる模様を探したくなる素敵な絵本です!安井智草さんの他の作品を読んでみたくなります。2023/03/20
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
10
保育所ひよこ組おはなし会。久しぶり?と思われたのか、鳴かれたり警戒されたりしました。ブタバック(絵本を入れている)を覚えていてくれている子もさまざまでした。警戒警報発令中のお子さまに遠目が効く絵本を持って行って良かった!指紋のぐるぐるはひいろちゃんの手とお母さんの手なのかな?お母さんの両手だったら見せ方変ですよね(;^_^A2024/02/22
遠い日
3
赤いぐるぐるがスタイリッシュな印象の本。ぐるぐるしたもの、何かな?ぐるぐるしたもの、どこにある?身の回りにたくさんあるよ。いっしょに探しながら読むと盛り上がりそう。第8回新風舎えほんコンテスト新風舎賞受賞作品。絵の鈴木亜弥さんの他の作品を見てみたいです。2024/02/07
ゆー
2
相変わらず『ぐるぐる』好き。ようやく最後まで読めるようになった。かたつむりは「でんでん」と言うし、羊のぐるぐるが好きみたい。指のページは手が逆じゃない?と思うけど、手を合わせて喜んでいるから、そういうことを意図してこの方向なのかなぁ?…あ!お母さんが私に見せてきてるってことなのね!! しかし、なんでそんなにぐるぐるが好きなのだろうか、娘…。1歳7ヶ月。2015/09/24
ツカサくん
0
10ヶ月。女の子が友だちの娘にそっくり!名前もネコのミーちゃんも所縁があるので、友だちに紹介したくなった。ツカサには少し早かったかなぁ?2015/12/14
-
- 和書
- 入社1年目のメール仕事術