目次
第1章 プラス発想の生き方・患者力(IFNが私のC型肝炎に効かなかった;なぜC型肝炎治療でプラス発想の生き方・患者力が重要なのか ほか)
第2章 C型肝炎の患者力をあげる方法―ストレスを追い出し、免疫力をあげよう(患者力をあげる方法1―ストレス解消;患者力をあげる方法2―免疫力をあげる ほか)
第3章 私のC型肝炎治療(BDD粒との出会い;C型肝炎治療の変遷 ほか)
第4章 合併症対策を怠ってはいけない(私の合併症対策―高血圧症の治療;抗酸化力を増強する健康食品)
著者等紹介
渡辺威郎[ワタナベタケシロウ]
1944年長崎県生まれ。1963年長崎県立長崎東高等学校卒業。1968年大阪薬科大学薬学部卒業、同年薬剤師免許取得。1969年塩野義製薬(株)入社、学術営業に従事する。1981年課長。その後90年次長、93年部長、98年理事。1996年第五学術部長兼名古屋支店長。2000年製品情報部長。2004年薬科大学にて学生の指導、育成にあたる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 俳句と味わう簡単レシピ