クメールとシャムの軌跡―タイ王国 微笑みの謎に憑かれて

クメールとシャムの軌跡―タイ王国 微笑みの謎に憑かれて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784797448108
  • NDC分類 292.37
  • Cコード C0095

内容説明

タイ文化の原点はクメールとシャムの時代にあった!「微笑みの国」といわれるその理由を探しながら、スコータイ朝以前の遺跡をたどる浪漫譚。

目次

1 イサーンへの誘い(ソムタムの味わい;カオヤイに舞う雪 ほか)
2 クメールの栄光1(南部イサーン;中部イサーン)
3 クメールの栄光2(東部イサーン;北部イサーン)
4 モン族の築いた国(タイ王国の原点・ロッブリー;天女の建てた国 ほか)
5 シャム族の時代(ムアン成立の裏舞台;タイの水事情 ほか)

著者等紹介

杉浦実[スギウラミノル]
1941年、長野県伊那市生まれ、愛知県在住。青山学院大学経済学部卒。日本ネパール女性教育協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モルデハイ・ヴァヌヌ

1
タイの沿革、文化について知りたい方に一冊勧めよと問われれば迷うことなくこの本を挙げたい。彼の国の歴史を編年体で学びたければ柿崎一郎氏の「物語タイの歴史」が勝るが、タイの文化、タイ人の考えを知りたければこの本が素晴らしい。著者は1941年生の杉浦實氏。まだご健在であろうか。2016/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3368218
  • ご注意事項

最近チェックした商品