内容説明
押し花の可能性を最大限に表現した珠玉の作品集。そこに表された、“華やぎ”と“安らぎ”は、既に大地から離れてしまったはずの無数の花々に半永久の生命を与えている―。
著者等紹介
Rieco[RIECO]
欧風押し花デザイン研究家。1952年鹿児島県西之表市に生まれる。1980年代初頭、欧風押し花デザインの第一人者・岩田一恵氏の欧風押し花デザインに出会い感動。5年間独自に研究を続け、後に江見ひろみ氏に師事。本格的に欧風押し花デザインの世界に入る。1999年ベターリビング押し花芸術学院設立。後進の指導にあたる傍ら、「華やぎと安らぎ」をテーマに作品づくりと研究を続けている。東京原宿教室、富山県入善町にて第1~第3教室。1999年4月Can Do Harajukuにてチャリティー押し花展を開催。2001年5月東日本ハウスやまとプラザ主催・押し花講習会「アロマキャンドルを押し花で飾ろう」を指導。2002年2月フラワーフェスティバルin新川に参加。『栄沢利恵子と仲間たち』として教室生作品と共に参加。以後、毎年参加。2003年4月山形屋百貨店にて個展開催。2003年6月NHK富山ギャラリーにて個展開催。2004年度、押し花絵葉書カレンダーのデザインを担当。2004年4月、東京交通会館にて「華やぎと安らぎの欧風押し花展」開催決定
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- magnetic G 森下悠里vol.3