伝説の家政婦が自宅で実践!週末15分そうじ術

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

伝説の家政婦が自宅で実践!週末15分そうじ術

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月16日 16時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784797395990
  • NDC分類 597.9
  • Cコード C0077

出版社内容情報

類書史上、一番ハードルの低いおそうじ本!テレビで話題沸騰!
家事代行マッチングサービス「タスカジ」
(初)公式「掃除」本
------

利用登録者数2万5000人超! 人気の家事代行マッチングサービス「タスカジ」さんのワザを、忙しいワーキングマザー向けにアレンジ。

「でも、本当に15分で終わるの?」
「だって、ものを動かして片づけしていたら15分なんてあっと言う間じゃない?」

そんな声が聞こえてきそうですが……
まず、掃除と片づけは別ものだって考えてくださいね。
掃除に必要なのは、やる気20%、掃除しやすい部屋づくり80%です!
本書では、部屋づくりからレクチャーしていきます。

そして、プロのワザの中でもポイントを押さえて、15分で掃除終了となるように設定しているから大丈夫!
とりあえず、気負わずゆるっとスタートしちゃえば、掃除って意外にスムーズ。

時間も労力も最小限。ゆるいけど、成果はバツグン。
そんなお掃除ライフ。さっそくはじめてみましょ!


いっそのこと掃除は
「週末15分しかしない」という提案

Prologue
必要なのはやる気20%
掃除しやすい部屋づくり80%

・掃除できないのは「残念な部屋」のせいだった
・カゴを1個用意してリビングの散らかり防止
・書類は避難場所→ファイルボックスへ
・飾り物は3個までと決めておく
・ものはバラバラに置かずトレイやボックスに
・キッチン小物は外に出しておかない
・洗濯に悩むマット類は思い切ってリストラ
・もののアドレスを示すラベルに凝る必要なし!
・ストックはなんでも1個だけ
・浴室の中は必要最小限に頻度の低いものは洗面所へ
・掃除用具は適材適所、すぐ取れるところにセット

掃除は「科学」です。その汚れにはワケがある!


1章
はりきり不要! 週末15分掃除

掃除が苦手? でも大丈夫!
気負わず15分で終わらせよう

Part1 浴室と洗面所を一度に掃除するゲッツーテク
ワンアップ! 浴室・洗面所掃除

Prat2 トイレと玄関
ワンアップ! トイレ掃除

Part3 ダイニング・キッチン
ワンアップ! キッチン掃除

Part4 リビング・寝室・子ども部屋


2章
半年に1回でOK! 手間なし掃除

Prat1 クローゼット

Part2 ベランダ

Part3 窓

日々、商品テストをしている
タスカジさんたち


3章
ゆるいけど
ちょっとかしこい暮らしテク

・掃除機はコードレスクリーナーがおすすめ
・洗濯が面倒だから雑巾は使いません
・ウエスは古着をザクッと切るだけ
・タスカジさんテク 二刀流を駆使することも
・汚れた食器がたまることだってある。だったら…
・水切りカゴや三角コーナーは使わない
・観葉植物はファイクより本物でラクラク管理
・アップテンポの曲で掃除気分をアゲアゲ

あとがき


鈴木 美帆子[スズキ ミホコ]
著・文・その他

内容説明

利用登録者数2万5000人!人気急上昇の家事代行マッチングサービスで活躍する「タスカジさん」のワザをご紹介。プロのワザの中でもポイントを押さえて、15分で終わるようにアレンジしてお届けします。

目次

Prologue 必要なのはやる気20%、掃除しやすい部屋づくり80%(掃除できないのは「残念な部屋」のせいだった;カゴを1個用意してリビングの散らかり防止 ほか)
1章 はりきり不要!週末15分掃除(浴室と洗面所を一度に掃除する一石二鳥テク;トイレと玄関もドアを開けたら「あらキレイ」が15分で完了! ほか)
2章 半年に1回でOK!手間なし掃除(クローゼットはホコリの除去と風通しで大切な衣類を守る!;ベランダはバケツ1~2杯の水と最小限の労力でラク~にキレイ ほか)
3章 ゆるいけどちょっとかしこい暮らしテク(掃除機はコードレスクリーナーがおすすめ;洗濯が面倒だから雑巾は使いません ほか)

著者等紹介

鈴木美帆子[スズキミホコ]
株式会社タスカジ共同創業者、タスカジさん統括マネージャー。大学時代にホテル清掃のアルバイトで、掃除のプロのワザを学ぶ。専業主婦として家じゅうを磨き上げる3年間を過ごした後、テレフォンアポインター、秘書業務を経て、2015年3月に家事代行マッチングサービス「タスカジ」に参画し、共同創業者に。以来一貫してハウスキーパー(タスカジさん)の人材獲得、スキル開発支援、コミュニティづくりを担い、タスカジさんの満足度向上とキャリアサポートに情熱を注ぐ。グロービス経営大学院大学修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品