出版社内容情報
いきなりですけど、今日を境に、あなたの人生から、「不幸」はなくなります!
ひすいこたろうです。
いきなりですけど、今日を境に、あなたの人生から、「不幸」はなくなります!
というのは、「不幸」は「幸せ」の前触れだからです。
あらゆる「ピンチ」は「チャンス」に変わります。
そのことは、偉人たちの人生がはっきり証明してくれています。
例えば、坂本龍馬はツイてないことばかり起きる男だったし、
世界のクロサワ、黒澤明監督は自殺未遂をしています。
ビートルズのポール・マッカートニーは放火容疑で国外追放にされているし、
アップルのスティーブ・ジョブズは、自分のつくった会社から追放されたはみだし者だった。
このように、偉人ほど不幸に見舞われ、また、ピンチの連続だったことがわかります。
天に見込まれた人ほど、いろいろ起きるんです。
なぜなら、その方が成長するからです。
心は「喜び」を求めますが、魂は「成長」を求めているんです。
心は「安定」を求めますが、魂は「変化」を求めています。
不幸、逆境、困難、トラブル、ピンチは魂にとっては、ウェルカムなんです。
困難こそ、魂の成長を誘う、天からのギフトだからです。
きっとあなたの人生にも、悩み、落ち込み、どうすればいいのかわからなくなると
きがあると思います。でも、実は、それこそが「チャンス」です。
もう前には進めない、右にも左にも後ろにも逃げ道はない。
そんなふうに行き詰まったときこそ、ひとつ上の次元にジャンプするしかなくなるからです。
人は、外側(状況)を変えられないときに絶望します。
しかし、外側を変えられないときこそ、ほんとうの意味でチャンスなんです。
外側ではなく、自分の内側(心)を変えざるを得ないからです。
僕らの生きる真の目的は、内側(心)に変容を起こすことです。
内側の変化こそ、本質的な変容(トランジッション)をもたらすからです。
では、偉人たちは逆境からどう変容したのか?
これから彼らの人生復活劇を見ていきましょう。
自らの人生に立ちふさがる「壁」に見えていたものこそ、
実は運命の「扉」だったことがはっきりわかるはずです。
絶望こそ、神様からの最大のギフトなんです。
1章 こうして、【夢】は現実になる
「つまらねェ冒険ならおれはしねェ!!!!」by ルフィ(尾田栄一郎)
内容説明
人は、外側(状況)を変えられないときに絶望します。しかし、外側を変えられないときこそ、チャンスなんです。外側ではなく、自分の内側(心)を変えざるをえないからです。僕らの生きる真の目的は、内側(心)に変容を起こすことです。内側の変化こそ、本質的な変容をもたらすからです。言葉のセラピー24選。立ち上がる勇気をくれた希望の言葉たち。
目次
1 こうして「夢」は現実になる(「つまらねェ冒険ならおれはしねェ!!!!」―ルフィ;「夢ってかなうじゃん!」―のぶみ ほか)
2 「不幸」とは神さまからの贈りもの(「私にとって最高の勝利は、ありのままで生きられるようになったこと、自分と他人の欠点を受け入れられるようになったこと」―オードリー・ヘップバーン;「人間って『自分がいかに下らない人間か』ということを思い知ることでスーッと楽にもなれるんじゃないかな」―タモリ ほか)
3 「失敗」からのV字回復(「成功するのに最も確実な方法は、常にもう一回だけ試してみることだ」―エジソン;「人間の最も優れたところは苦しみを乗り越えて喜びをつかめることです」―ベートーベン ほか)
4 世界を変える「無謀」な挑戦(「ほかの人間にできることならば、同じ人間である僕にできないはずはない」―孫正義;「苦しいことについては、私は何も考えない。美しいことがまだ残ってるのだから」―アンネ・フランク ほか)
5 あなたの「絶望」は誰かの「希望」(「愛は行動です」―マザー・テレサ;「絶望の隣は希望です」―やなせたかし ほか)
著者等紹介
ひすいこたろう[ヒスイコタロウ]
作家、天才コピーライター。日本メンタルヘルス協会の衛藤信之氏から心理学を学び、心理カウンセラー資格を取得。『3秒でハッピーになる名言セラピー』がディスカヴァーMESSAGE BOOK大賞で特別賞を受賞し、ベストセラーに
柴田エリー[シバタエリー]
フリーランスの編集、ライター。東京都出身。慶應義塾大学文学部卒業後、食品メーカーで社長秘書、広報等を経験。その後、IT業界に転向し、サイトの立ち上げや広告営業に携わる。2004年、出版社に転職。編集者として100作品以上にかかわり、ベストセラーを多数世に送り出す。2010年、フリーの編集&ライターとして独立。書籍の編集、ライティングを中心に、雑誌、メルマガの執筆、出版プロデュース業も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
積読亭くま吉(●´(エ)`●)
鷹藤 森
chie
とももん
chi.