サイエンス・アイ新書<br> マンガでわかる金融と投資の基礎知識―読めば得する!お金のしくみと財テクの心得

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

サイエンス・アイ新書
マンガでわかる金融と投資の基礎知識―読めば得する!お金のしくみと財テクの心得

  • 田渕 直也【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • SBクリエイティブ(2015/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 55pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 06時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 222p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784797384000
  • NDC分類 338
  • Cコード C0234

出版社内容情報

知らなきゃ困る金融のイロハをあなたに!

本書は、誰もが知っておくべき金融の基礎知識を体系的にまとめ、予備知識がなくても理解できるように、図やマンガを使って解説しました。金融の基本的なしくみを理解し、投資などの金融取引にともなうリスクを的確に把握して、金融に関する課題を自分自身で考え、みずからの責任で行動する能力を強力にサポートします。この1冊であなたの金融リテラシーは確実にアップするので、よりよい生活・人生を送るためにご活用ください。

第1章 金融とはなにか 9
1-1 金融の意味 お金の流れから見た世の中の動き ?@

内容説明

本書は、誰もが知っておくべき金融の基礎知識を体系的にまとめ、予備知識がなくても理解できるように、図やマンガを使って解説しました。金融の基本的なしくみを理解し、投資などの金融取引にともなうリスクを的確に把握して、金融に関する課題を自分自身で考え、みずからの責任で行動する能力を強力にサポートします。この1冊であなたの金融リテラシーを確実にアップさせ、よりよい生活・人生を送るためにご活用ください。

目次

第1章 金融とはなにか
第2章 株式とはなにか
第3章 債券とはなにか
第4章 為替とはなにか
第5章 企業の財務戦略
第6章 金融と個人の資産形成

著者等紹介

田渕直也[タブチナオヤ]
1963年生まれ。一橋大学経済学部を卒業後、日本長期信用銀行に入行し、資金為替部、金融商品開発部でデリバティブ取引を利用した商品設計、ディーリング、ポートフォリオマネジメントなどに従事。その後、LTCB International Ltd.に出向し、デリバティブ・ディーリング・デスクの責任者を務める。現在、株式会社ミリタス・フィナンシャル・コンサルティング代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みんと

10
為替、株式、債券、資金など金融に関してわかりやすく説明してあり知識のない方にも良いと思う。 全くの初心者である28歳のサラリーマン対2人のファイナンシャルプランナーの会話形式とマンガでとても理解しやすくなっている。 マンガの他にも難しい箇所は表や図が多くわかりやすい参考書のよう。 新書サイズなので気軽に読み返したい。2015/11/20

雪野きずな

4
わかりやすいけど知らないことだらけ、少しでも覚えよう。投資をする人が多ければ景気も良くなるらしい。2020/12/09

mintia

3
金融と投資の基礎知識が、図やマンガで分かりやすくまとめられている。他の入門書も読んで、金融リテラシーを身につけたい。2020/07/14

@奴子の読書~選定中~(BB“)

3
マンガの向きが左からというすたいるだったのはかわまわないけど、内容と、色がごちゃごちゃして読みずらかった。マンガを多用sればいいってわけじゃないなーと思う。2016/10/05

タクヤ∞

2
超入門で読みやすかった。2016/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9860276
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品