- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
出版社内容情報
あなたに「似合う」の法則は、色にあった!
2009年4月刊行『色で美人に生まれ変わる!7daysレッスン 』のエッセンスを詰め込んで、80ページに凝縮。あなたに「似合う」色診断 → センスのいい配色コーディネート → ファッションで「なりたい私」を演出する この3ポイントを押さえておけば、センスよく、自分らしい「似合う」を引き出せます!
緊急チェック!その悩み「似合わない色」が原因かも
◆Lesson day1 あなたが美人に見える「似合う色」を見つけましょう!
・似合う色ってどんな色? それは、肌と同じ"色み"を含んだ色なんです
・あなたに似合う色がわかる! カラータイプ診断チャート
・カラータイプ別☆似合う美人色パレット
・さらに厳選! 顔立ちとグッドバランスな似合う色
・あなたの姫タイプは? 世界四大美女別・顔立ち診断チャート
・アフロディーテ/楊貴妃/小野小町/クレオパトラ 姫タイプ別☆似合う美人色パレット
◆Lesson day2 簡単キレイな「カラーコーディネート術」でセンスアップ!
・絶対おしゃれに見える! 3つの配色テクニック
・配色テクニック?@ 定番色は濃淡配色で洗練度アップ
・配色テクニック?A マルチカラーはワンアイテムで失敗知らず
・配色テクニック?B 多色配色は相性のいい色で攻略
・似合わない色も楽しみたいなら必見! ひと工夫で美人色になる配色テクニック
・似合わない色をステキに着こなす5つのポイント
◆Lesson day3 「なりたい美人色」で自分をプロデュースしましょう!
・色が自己演出に欠かせない3つの理由
・色には人間をコントロールするチカラが秘められています
・検索! 恋愛/仕事/生活 なりたい美人色ワード
・なりたい美人色別☆攻略ガイド
・似合って運気も上がる! カラーストーン一覧表
・目の錯覚で-3?s 着やせを実現する3つの配色ポイント
【著者紹介】
メーカー宣伝部を経て、(株)サザビー(現・サザビーリーグ)に勤務。アクセサリーブランド「アガット」のスーパープレスとして活躍した後、2000年に独立し、カラープロデューサーに転身。「色」で外見も内面も魅力的になれる独自のパーソナルカラー理論imaismを開発。新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、企業サイトへの執筆、監修、出演、イベントや研修、商品開発、個人カラーカウンセリングなど多方面で活躍する。カラーを中心として、毎日をもっと楽しくセンスよく、自身の好感度を高めるためのアドバイスを、さまざまな角度から行っている。著書に『色で美人に生まれ変わる! 7daysレッスン』、『男の価値は「色」で決まる! 』(小社刊)、『色でキレイを手に入れる! 』(日本実業出版社)、『カラーコーディネートでおしゃれ革命! 』『色で操る男心』(以上、PHP研究所)がある。
目次
day1 あなたが美人に見える「似合う色」を見つけましょう!(似合う色ってどんな色?それは、肌と同じ“色み”を含んだ色なんです;さらに厳選!顔立ちとグッドバランスな似合う色)
day2 簡単キレイな「カラーコーディネート術」でセンスアップを目指しましょう!(絶対おしゃれに見える!3つの配色テクニック;定番色は“濃淡配色”で洗練度アップ;マルチカラーは“アクセント配色”で決める;複数マルチカラーと“なじませ配色”;似合わない色も楽しみたいなら必見!ひと工夫で美人色になる配色テクニック)
day3 色彩心理を活用!「なりたい美人色」で自分をプロデュースしてみましょう(色が自分演出に欠かせない3つの理由 色には人間をコントロールする力がある)
Lesson 視覚マジックを利用して「着やせ美人」を叶えましょう!(目の錯覚でマイナス3kg 着やせを実現する3つの配色ポイント)
著者等紹介
今井志保子[イマイシホコ]
メーカー宣伝部を経て、(株)サザビー(現・サザビーリーグ)に勤務。アクセサリーブランド「アガット」のスーパープレスとして活躍した後、2000年に独立し、カラープロデューサーに転身。「色」で外見も内面も魅力的になれる独自のパーソナルカラー理論imaismを開発。新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、企業サイトへの執筆、監修、出演、イベントや研修、商品開発、個人カラーカウンセリングなど多方面で活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。