出版社内容情報
世界で最も分かりやすい暗号技術の入門書
2008年の刊行以来、セキュリティ関連部門で長期間トップをキープしている『新版暗号技術入門』の改訂版です。
「対称暗号」「公開鍵暗号」「デジタル署名」「PKI」「PGP」「SSL/TLS」など、暗号技術の基礎を、たくさんの図とやさしい文章で解説しています。
今回の《第3版》では、 これまでの基本的な暗号技術の解説に加えて、 大幅な加筆修正を行っています。
・現代の暗号技術に関するアップデート
・SHA-3のコンペティションとSHA-3(Keccak)の構造
・POODLEなどのSSL/TLSへの攻撃
・認証付き暗号の紹介
・ビットコインと暗号技術の関係
・楕円曲線暗号の紹介
セキュリティ関連技術者はもちろん、現代を生きるすべての人にとって必読の一冊です。
はじめに
暗号の世界ひとめぐり
●第一部 暗号
・歴史上の暗号 ―― 他人が読めない文章を作る
・対称暗号(共通鍵暗号) ―― 1つの鍵で暗号化し、同じ鍵で復号化する
・ブロック暗号のモード ―― ブロック暗号を正しく用いるために
・公開鍵暗号 ―― 公開鍵で暗号化し、プライベート鍵で復号化する
・ハイブリッド暗号システム ―― 対称暗号でスピードアップし、公開鍵暗号でセッション鍵を守る
●第二部 認証
・一方向ハッシュ関数 ―― メッセージの「指紋」をとる(SHA-3とKeccakの構造を含む)
・メッセージ認証コード ―― メッセージは正しく送られてきたか
・デジタル署名 ―― このメッセージを書いたのは誰か
・証明書 ―― 公開鍵へのデジタル署名
●第三部 鍵・乱数・応用技術
・鍵 ―― 秘密のエッセンス
・乱数 ―― 予測不可能性の源
・PGP ―― 暗号技術を組み合わせる職人芸
・SSL/TLS ―― セキュアな通信のために(POODLE攻撃なども含む)
・暗号技術と現実社会 ―― 不完全なセキュリティの中で生きる私たち(ビットコインと暗号技術も含む)
付録:楕円曲線暗号
付録:暗号技術確認クイズ
付録:参考文献
【著者紹介】
結城浩 1963年生まれ。プログラミング言語、デザインパターン、暗号、数学などの分野で入門書を執筆。最新作は『数学ガール』シリーズ。J.S.バッハの「フーガの技法」が大好きな、プロテスタントのクリスチャン。2014年度日本数学会出版賞受賞。
内容説明
現代の暗号はこうなっていたのか。たくさんの図と、やさしい文章で現代の暗号を解き明かす。大幅なアップデートとともに、「仮想通貨ビットコイン」「楕円曲線暗号」を新たに加筆。
目次
第1部 暗号(暗号の世界ひとめぐり;歴史上の暗号―他人が読めない文章を作る;対称暗号(共通鍵暗号)―1つの鍵で暗号化し、同じ鍵で復号化する
ブロック暗号のモード―ブロック暗号をどのように繰り返すか
公開鍵暗号―公開鍵で暗号化し、プライベート鍵で復号化する
ハイブリッド暗号システム―対称暗号でスピードアップし、公開鍵暗号でセッション鍵を守る)
第2部 認証(一方向ハッシュ関数―メッセージの「指紋」をとる;メッセージ認証コード―メッセージは正しく送られてきたか;デジタル署名―このメッセージを書いたのは誰か;証明書―公開鍵へのデジタル署名)
第3部 鍵・乱数・応用技術(鍵―秘密のエッセンス;乱数―予測不可能性の源;PGP―暗号技術を組み合わせる職人芸;SSL/TLS―セキュアな通信のために;暗号技術と現実社会―不完全なセキュリティの中で生きる私たち;楕円曲線暗号暗号技術確認クイズ)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かわうそまん
youkari117
イワトコナマズ
朝乃湿原
ブロッコ・リー