サイエンス・アイ新書<br> マンガでわかる行動経済学―いつも同じ店で食事をしてしまうのは?なぜギャンブラーは自信満々なのか?

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電書あり

サイエンス・アイ新書
マンガでわかる行動経済学―いつも同じ店で食事をしてしまうのは?なぜギャンブラーは自信満々なのか?

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月25日 07時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 205p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784797381030
  • NDC分類 331
  • Cコード C0211

出版社内容情報

おもしろくてカンタン、感情で動く経済の話

理論的に動いているつもりでも、実は感情で動いていることがヒトには数多くあり、それを利用してさまざまな商売が成り立っていたりするのです。本書では行動経済学とはなにかから、さまざまな経済心理の実例について、マンガでわかりやすく解説していきます。

序章 行動経済学とは?
なぜいつも同じ店で食事してしまうのか?
もし給料が突然下がったとしたら?
女性の顔があるとお金が集まる
行動経済学とは
行動経済学の歴史
視覚は間違う
記憶力もあてにならない
私たちはたいして賢くない

第1章 不思議な経済心理
一度手にすると商品の価値が上がる
宝くじを他人に譲るとしたらいくらで売りたい?
1980円に感じる魅力(端数価格)
値札が赤いとついつい買ってしまう
人は「竹」が好き

【著者紹介】
「人の心を動かせるような良質でおもしろいものをつくろう」をポリシーに、遊び心を込めたコンテンツ企画や各種制作物を手がけている。色彩心理と認知心理を専門とし、心理学を活用した商品開発や企業のコンサルタントなども行っている。著書に『マンガでわかる色のおもしろ心理学』『マンガでわかる色のおもしろ心理学2』『マンガでわかる心理学』『マンガでわかる人間関係の心理学』『マンガでわかる恋愛心理学』『マンガでわかるゲーム理論』『デザインを科学する』(サイエンス・アイ新書)、『今日から使える!「器が小さい人」から抜け出す心理学』『人間関係に活かす! 使うための心理学』『自分を磨くための心理学』(PHP研究所)、『「色彩と心理」のおもしろ雑学』(大和書房)などがある。

内容説明

自分では冷静かつ理論的に行動しているつもりでも、実は感情的に動いていて、知らず知らずのうちに財布のヒモをほどいていることがあるのです。本書では感情的に動く経済の話、行動経済学について具体的な事例を多数紹介しながら、マンガでわかりやすく解説します。損をしたくないヒト、必見です!!

目次

序章 行動経済学とは?
第1章 不思議な経済心理
第2章 合理的な判断を阻害するシステム
第3章 私たちはなんでも「比較」し、そして「マネ」をしたがる
第4章 投資とギャンブルの行動経済
第5章 行動経済学を応用した戦略

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

犬こ

18
松竹梅の法則、女性を広告党にすると消費者金融の利用率が上がる等々、よく知られた情報を寄せ集めた本となります。日本人が好む数字は「7」「3」、嫌いな数字は「9」「0」この知識は何かの役に立ちそう。2016/04/23

マルレラ

15
人は理論的に行動しているつもりでも、感情によって動いている場面が多くある。経済活動において思いがけず感情で動いてしまう人間の認知傾向や行動特徴を導き出し、研究する学問が行動経済学であり、本書で分かりやすいイラストとともに様々な例が紹介されています。 行動経済学では、人は本能的に「損失回避の傾向」があることが大前提にあることを理解しました。その中でも特に、本書で紹介されているディアゴスティーニの販売戦略は行動経済学を絶妙に取り入れていて、例としてとても分かりやすかったです。2023/10/31

はる坊

13
面白かったー!行動経済学により興味が出てきた!これからの生活に役立ちそうなことがいっぱい書かれてる。おすすめ。2015/02/01

Aby

11
行動経済学の入門書を読むための入門書.見開き1項目で,左が文章,右がマンガ.つまり本の半分はマンガ.現実の行動に即してキーワードを説明しているので,「あるあるww」と納得できる.2015/03/18

moto

9
行動経済学についての本。マンガで分かるとされているが、マンガというよりも見開きの文章とイラストで説明をしている形。 行動経済学は、人は常に合理的な選択をする前提の経済学とは異なり、人の心理や行動特性からも説明をするという心理学に近い非常に面白い学問です。ただ、有名どころの本は翻訳本で硬い表現も多いので、挫折する人も多い気がします。 まずは、こういった本でイメージをつかむのも良いかもしれません。2020/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8966343
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。